2020年 5月下旬 発売
彩速ナビ MDV-M907HDL
- 大画面9V型モデルのカーナビ。RAV4/ヴォクシー/ノア/プリウス/CH-Rなどのトヨタ車のナビ装着スペースにぴったりフラットに取り付けが可能。
- 高精細&広視野角のHDパネル(1280×720)を搭載し、従来品のWVGAパネルに比べ約2.4倍の高解像度を実現している。
- 「オーガニックGUI」を採用し、ドライバーに必要な情報がすぐ確認できる「HOME画面」や、リアルタイムな走行情報を自動表示する「Info画面」が特徴。
価格帯:¥117,826〜¥132,742 (6店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2022年4月11日 21:01 [1570532-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 5 |
操作簡単でおすすめ
【デザイン】普通にカーナビっていうデザイン。
【操作性】とてもわかり易いです。ほとんど取り扱い説明書を読んでませんが、だいたいの直感で操作可能です。
【ナビ性能】おもに動画再生用のモニターとして使っているので、あまりナビ自体は使いませんが、普通に案内してくれてます。1年間の地図データ無償アップデートもあるので、なかなか便利です。
【画面表示】HD画質で必要十分な性能だと思います。きれいに映ります。
【AV機能】フルHDの動画再生もでき、usb、cd、dvd、SDカードなど一通り使えるので便利です。あと具体的にはわかりませんが、再生対応動画形式も多く、重宝しています。
【拡張性】後部座席のモニターにも出力できたりするようですが、私は使用していません。hdmi入力ができるのでスマートフォンの画面のミラーリングもできそうです。usb入力も2系統ありこちらも便利。ナビ対応のドライブレコーダーも数種用意されており、必要に応じて選べ、きれいに取り付けできます。ここも気に入っている点です。
【総評】新発売直後のものをポイント還元考慮して実質10万以下で買えたので、とても満足しています。KENWOODというメーカー自体が、様々なフォーマットの動画、音楽ファイルに対応していて自分の使い方にとてもあっているメーカーです。RAV4にもぴったりな9インチというところもお気に入りポイントです。
- 車タイプ
- SUV
参考になった1人
「彩速ナビ MDV-M907HDL」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月11日 21:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月22日 19:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月4日 19:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月27日 20:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月25日 12:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月18日 11:40 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
ユーザーレビューランキング
(カーナビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
