VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
プライベート・ビエラ UN-10CN10パナソニック
最安価格(税込):¥48,298
(前週比:±0 )
発売日:2020年 8月

- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.35 | 4.34 | 6位 |
操作性![]() ![]() |
3.03 | 3.84 | 10位 |
画質![]() ![]() |
4.35 | 4.06 | 4位 |
音質![]() ![]() |
4.03 | 3.69 | 4位 |
携帯性![]() ![]() |
4.68 | 4.13 | 4位 |
受信感度![]() ![]() |
3.71 | 3.89 | 6位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.00 | 3.63 | 5位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年9月15日 18:44 [1495353-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
携帯性 | 5 |
受信感度 | 5 |
バッテリー | 5 |
UN-10E8を使っていましたが、
風呂場でYOUTUBEを観たくて購入しました。
背面の電源ボタンが押しやすくなったこと、
充電スタンドが付いたこと、
UN-10E8で不満に思っていた事が解消されていて満足です。
肝心のYOUTUBEを観る際の操作が難しいですが、
予めPCで「後で観る」に登録しておけば何とか使えます。
私の使い方だと現状でも100点満点の製品ですが、
時計、及び目覚ましの機能が強化されれば更に嬉しいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月21日 13:19 [1474268-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
携帯性 | 5 |
受信感度 | 5 |
バッテリー | 4 |
持ち運んでテレビを見たい。
それだけの要求なら完全に満たされます。
自分の場合はそれで十分でした。
価格はまぁ普通に安いですしスマホの画面よりかは見やすくて目に良いのではと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月12日 17:47 [1462472-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 1 |
画質 | 3 |
音質 | 2 |
携帯性 | 4 |
受信感度 | 1 |
バッテリー | 2 |
3か月使ってみての感想です。
この機種はUN-10N10と仕様は全く同じです。
どこかに書いてよね紛らわしい。一生懸命違いを調べちゃいました。
【デザイン】
前は白があったのでそっちがよかったな。
【操作性】
星ゼロですね。
タッチパネル搭載してるのに、動画配信ではタッチ操作は出来ません。
動画配信は画面に表示されたキーボードで操作するんだけど、めっちゃ使いにくい上にレスポンスもとても悪いです。あまりに使いにくいのでリモコン買いましたが、これはこれで使いにくい。
例えばリモコンの音量キーの隣にチャンネルキーがあるんですが、ボリューム上げようとうっかりチャンネルキーを触っちゃったら、煩わしい動画の検索からやり直しです。なんなのこれ。。
ちなみに動画配信を別の大型モニターに映すこともできません。
充電は別売りの充電台を買った方が圧倒的に便利です。というか防水を売りにしてるなら充電の際に防水キャップをわざわざ外させる仕様ってどうなんだろう。充電台を標準装備にすれば台の価格も下がるのに、もっとユーザー目線で提供してもらいたいです。
あと別売りのHDで録画してるんですが、ちゃんと予約したのに録れてない事が度々あります。
【画質】
あまり良くないけど、見るだけなら十分です。
【音質】
普通ですね。
【携帯性】
10インチなのでどこにでも置けて良いです。
【受信感度】
テレビはwifiルーターの隣に置いてるのに時々電波を探して止まります。いいとこで止まります。
他にもテレビ視聴中に謎のエラーでしょっちゅう止まります。その度に再起動です。
【バッテリー】
30分くらいしか実績がないのでこの評価です。
【総評】
持ち運びテレビだけを求めてる方にはありなのかもですが、付加機能に期待しているユーザーにとっては残念な商品です。
というか、こんな操作性で動画配信見ましょうとか、きっと冗談で言ってるんだと思います。
参考になった10人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月11日 16:13 [1408779-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
携帯性 | 5 |
受信感度 | 5 |
バッテリー | 5 |
1世代前のUN-15CTD9を購入し小さいモデルも欲しくなったので購入
【デザイン】
1世代前が白で今回が黒ですがこれはこれで良いデザインだと思います。
【操作性】
UN-15CTD9とほぼ変わりませんが録画番組やお部屋ジャンプリンクでの検索機能がこの機種にはありません。
パナソニックに問い合わせしてみましたが検索機能は搭載しておらず今後アップデートで追加する予定も未定とのこと。
見たい番組を探すときに録画番組が多いと探しづらいです。
別売りの充電スタンドも購入して使っています。
充電は便利になりましたが時計、カレンダー機能は背景の明るさや色を変えることが出来ないので視認性が悪く使い勝手が悪いです。
【画質】
とても見やすいです、不満はありません。
【音質】
こちらも不満ありません。
【携帯性】
15インチと比べて持ち運びや置き場所選びがとても楽なのでお風呂はこれしか使わなくなりました。
【受信感度】
3階にチューナー、1階に本体を置き、2階のルーターで繋いでいます。
お風呂場ではアンテナ1本になりますが遅延無く見られているので問題ありません。
【バッテリー】
一時間位の使用なので特に問題ありません。
【総評】
15インチと比べてとにかく持ち運びが楽なので買って良かったと思っています。
カレンダー機能はともかく検索機能が無いのが不便なので今後アップデートで追加されるのを期待したいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
(携帯テレビ・ポータブルテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
