『2.4Ghz帯が全くダメだった。少し改善した。』 ASUS TUF-AX3000 ミラコローゾさんのレビュー・評価

2020年 5月15日 発売

TUF-AX3000

  • ゲーム用有線LANポートを備えたv6プラス対応Wi-Fi 6デュアルバンドWi-Fiルーター。160MHzのチャンネル幅と1024-QAM、OFDMAとMU-MIMOで高速化する。
  • PS4、Xbox One、Nintendo SwitchやPCゲーミングを快適にするゲーミングLANポートを搭載。「QoS」により、ゲーム通信を優先して転送できる。
  • 「Open NAT」では、事前設定されたゲームプロファイルに応じてポートを開放し、ポートのアクセス制限による問題を解決する。「AiMesh」機能を搭載。
TUF-AX3000 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国57店舗)最寄りのショップ一覧

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/最大80台(推奨64台) メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 TUF-AX3000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • TUF-AX3000の価格比較
  • TUF-AX3000の店頭購入
  • TUF-AX3000のスペック・仕様
  • TUF-AX3000のレビュー
  • TUF-AX3000のクチコミ
  • TUF-AX3000の画像・動画
  • TUF-AX3000のピックアップリスト
  • TUF-AX3000のオークション

TUF-AX3000ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 5月15日

  • TUF-AX3000の価格比較
  • TUF-AX3000の店頭購入
  • TUF-AX3000のスペック・仕様
  • TUF-AX3000のレビュー
  • TUF-AX3000のクチコミ
  • TUF-AX3000の画像・動画
  • TUF-AX3000のピックアップリスト
  • TUF-AX3000のオークション

『2.4Ghz帯が全くダメだった。少し改善した。』 ミラコローゾさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

TUF-AX3000のレビューを書く

ミラコローゾさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
7件
スマートフォン
0件
10件
ノートパソコン
1件
6件
もっと見る
満足度2
デザイン5
設定の簡単さ2
受信感度2
機能性5
サイズ1
2.4Ghz帯が全くダメだった。少し改善した。

こちらを親機に、有線バックホールで子機にRT-AX56Uにしてメッシュを構成しています。
ただ2.4Ghz帯のWi-Fiが、消えたり扇マークは最大なのに通信できないや、通信してても不安定でとても低速、パケットロスも発生するということが続いていました。
Wi-Fiは見えるのに接続されないなどもよく起こっていました。
あまりよその家の Wi-Fiは入ってこないので干渉はありません。
参考に我が家は戸建ての木造住宅です。一階の階段の下家の真ん中あたりに親機を、2階の端の部屋の窓際に子機を置いている状況で、2台の直線距離は(有線バックホールですが)約10メートルほど離れています。

対策
いろいろ弄ってみて
少し改善がみえてきましたので効果があった設定を載せておきます。
@ ローミングアシストをオフにする。
これだけで問題は解決しましたが、
A 上の@はメッシュの意味が無いのではないかと思い、ローミングアシストはオンにして、RSSI基準を-65に変更し電波が悪い時に切断されやすくしてみました。
B Aだけでは全く効果がないので、出力信号制御を真ん中のバランスに変更しました。
これで今のところ普通に使えるようになりました。
ですのでまとめると上の@のみ、又はAとBを変更すると良くなるかもしれません。

こういうのに詳しくはありませんが、 親と子のWi-Fiルーター同士が干渉のような事を起こしていたのかもしれません。

【デザイン】
大きいがデザインは良い
【設定の簡単さ】
基本的には他メーカーもたいして変わらないが、詳細な細かい設定は日本のメーカーとは比較にならないぐらい複雑です。
初心者や自信のない方はやめておいた方が良いと思います。
【受信感度】
上でコメント済み
単体の電波の飛びは概ね普通、もしくは5000円程度のバッファローと変わらない。
5000円程度のTP LINKと並べたら、tp LINKの方が2割は長い距離飛ぶ
【機能性】
とても細かく設定項目がありますので、個人利用では十分です。
【サイズ】
でかい。
壁に据えつけている情報ボックスの中でもかさばっている。

【総評】

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「TUF-AX3000」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

TUF-AX3000のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

TUF-AX3000
ASUS

TUF-AX3000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 5月15日

TUF-AX3000をお気に入り製品に追加する <377

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))

ご注意