TUF-AX3000
- ゲーム用有線LANポートを備えたv6プラス対応Wi-Fi 6デュアルバンドWi-Fiルーター。160MHzのチャンネル幅と1024-QAM、OFDMAとMU-MIMOで高速化する。
- PS4、Xbox One、Nintendo SwitchやPCゲーミングを快適にするゲーミングLANポートを搭載。「QoS」により、ゲーム通信を優先して転送できる。
- 「Open NAT」では、事前設定されたゲームプロファイルに応じてポートを開放し、ポートのアクセス制限による問題を解決する。「AiMesh」機能を搭載。

よく投稿するカテゴリ
2021年9月13日 18:04 [1494725-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 3 |
【前提】
・ルータが1台のみのシンプルな構成として評価します。
メッシュネットワークやブリッジ接続(APモード)は考慮しません。
(そもそも本ルータをブリッジ接続で利用するのは、マネージドとしての利点がなくなるため余程特殊な環境以外ではおすすめしないです。)
・2か月程度の使用です。
【デザイン】
見たまんまなのでどうこう言うことはありません。
壁掛けはしておらず、平置きしているので、個人的にはもうちょっとコンパクトであって欲しかったがギリギリ許容範囲。
【設定の簡単さ】
GUIには慣れが必要ですが、難しくはありません。
どんなルータを使っても設定に慣れが必要であることは変わりません。
線繋いだら設定終わり。がよい方には向いていないかもしれません。
【受信感度】
1Kマンションで使用しているので、かなりオーバスペックですが遅いと感じたことはありません。
ピーク時10台程度の機器(有線、無線問わず)と通信していること、価格帯と転送速度を考えると十分です。
【機能性】
同社の上位機種とほぼ同じGUIを利用しており、搭載機能もほぼ同じため、他社同価格帯の製品と比べると多機能ではないでしょうか。
この価格帯でQoS等が実装されている製品はとても珍しいと思います。
セキュリティ面では、トレンドマイクロ社の永久ライセンスが利用できるのはすごくお得だと思います。他製品では1年ライセンス等が多いので。
なお、ASUS Routerアプリは動作が遅延してストレスを感じるので使用していません。
(このレビューでは必須ではないオプションという位置づけのため、評価対象外とします。)
【サイズ】
見た目にも書きましたが、私の使い方(平置き)ではスペースがとられます。
縦に置けるスタンドのようなものが欲しかったです。
【総評】
実家で利用していたZenWiFi AX (XT8)のGUIがとても使いやすく感じていたため、
似たGUIのモデルを探していたところこちらにたどり着きました。
ゲーミングルータとしてはほぼ利用していませんが、通常のルータとして利用することを考えてもほとんどの方におすすめできると思います。
参考になった2人
「TUF-AX3000」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月2日 15:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月24日 22:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月18日 03:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月1日 10:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月12日 01:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月25日 00:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月19日 22:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月19日 17:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月20日 18:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月13日 18:04 |
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
バランスの良いサイズと性能
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP)4
関口 寿 さん
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
