2020年 5月23日 発売
Ryzen 3 3100 BOX
- 4コア8スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.6GHzで、最大ブーストクロックは3.9GHz、TDPは65W。
- PCIe 4.0に対応し、PCI Express最大レーン数は24。
- CPUクーラー「Wraith Stealth Cooler」が付属する。
※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

よく投稿するカテゴリ
2021年4月26日 23:27 [1447089-1]
満足度 | 4 |
---|
処理速度 | 4 |
---|---|
安定性 | 4 |
省電力性 | 3 |
互換性 | 5 |
予算ちょいたしできるなら無理に選ぶ必要はないと思う
【処理速度】
3300Xには及ばないけど似たような物。
ブラウジング、動画再生、GPUと設定次第でゲームも可
編集作業とかも時間かかっていいなら可
【安定性】
特に変な挙動はない、というのもこのグレードで無茶な規定値が設定されてないから。
無茶なチューニングしなければ全然問題なし。
【省電力性】
FXとかそういう時代から考えれば相当な下がりようだと思うけど最近のモデルでいえば特に目立つような省電力性ではないと思う。
ただ上位と比べればコア数が少ないからその分は普通に低い。
【互換性】
これはソケット的な事であれば凄まじい、AMDの良さはソケットの継続性。
BIOS次第だけど過去製品でも普通に動くのはさすが。
ただPCIE4.0を捨てられない場合は必然的に過去製品は除外されるけど。
【総評】
まあ3100買えたときはたまたまリサイクルショップの中古で今より少しは安く買えたので試してみて結構いい線だなと思えましたが今の価格ですとコア数多いRyzen5の1〜3世代、Ryzen7の1〜2世代辺りは中古とかも含めてですが普通に予算ちょいたしで狙える範囲なので進んで選ぶ必要性はないかなとは思います。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった0人
「Ryzen 3 3100 BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月19日 18:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月14日 00:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月16日 17:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月19日 17:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月17日 14:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月12日 13:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月1日 13:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月5日 07:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月26日 23:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月11日 16:53 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】i7-13700k RTX4090
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
ユーザーレビューランキング
(CPU)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
