『購入してから1年後』 AINX AX-AS10W peropenさんのレビュー・評価

AX-AS10W 製品画像

画像提供:Amazon.co.jp

最安価格(税込):

¥28,039

(前週比:+204円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥28,039

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥28,039¥43,780 (3店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥39,800

タイプ:冷温庫 定格内容積:10L ドア数:1ドア 幅:410mm AX-AS10Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • AX-AS10Wの価格比較
  • AX-AS10Wの店頭購入
  • AX-AS10Wのスペック・仕様
  • AX-AS10Wのレビュー
  • AX-AS10Wのクチコミ
  • AX-AS10Wの画像・動画
  • AX-AS10Wのピックアップリスト
  • AX-AS10Wのオークション

AX-AS10WAINX

最安価格(税込):¥28,039 (前週比:+204円↑) 発売日:2020年 6月12日

  • AX-AS10Wの価格比較
  • AX-AS10Wの店頭購入
  • AX-AS10Wのスペック・仕様
  • AX-AS10Wのレビュー
  • AX-AS10Wのクチコミ
  • AX-AS10Wの画像・動画
  • AX-AS10Wのピックアップリスト
  • AX-AS10Wのオークション

『購入してから1年後』 peropenさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

AX-AS10Wのレビューを書く

peropenさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
2件
ヒーター・ストーブ
1件
1件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使いやすさ3
静音性3
サイズ4
機能3
購入してから1年後

一人暮らしのワンルームマンション。冷蔵庫は備え付きの1ドアのもので冷凍庫はないタイプ(あるけど氷などは作れない)。なのでコンパクトで冷凍庫だけのものを求めていたところ、これに決めて部屋の隅に置いて冷凍庫として利用している。

■アウトドアでの利用勝手
一度も外で利用していないので分からず。
もちろん、アウトドアの出番があればそちらの利用もできるという点も〇。

■室内で冷凍庫として利用
最大-20度でコンパクトな部屋置きとしてまぁまぁ満足。
今まで保管できなかったアイスや冷凍食品を貯蔵できるようになった。

■注意点1
最初タッチパネルが利かず、故障していると思って一瞬焦ったが、そこそこ強めにタッチというか押さないと反応しない。

■注意点2
この手の冷蔵庫の宿命として外気温によって冷凍温度は左右される。だいたい外気温度差50度程度の商品が多いのでこの商品はどうかと思ったが、室温が30度を超えてくると-20度をキープできなくなるようなのでだいたい外気温度差は50度程度と見ておくべき。-15度を下回ってくるとアイスは保持できなくなる。

■注意点3
秋以降、気温が低いにもかかわらず-20度をキープできないケースが見られた。最初は故障かな、と思ったが、内部ではなく外部ケースから見て冷却されている側面があり(冷えて霜かがる時もある)、その設置面(床含む)に要らない布切れ等を床との間に挟んであげると改善した(元々霜のせいで湿気るのを防ぐつもりだったが)。なので設置面なども気を使った方が冷却効率に良いようである。

<<利用して1年くらい経過して(ほぼ毎日使いっぱなし)>>
普通に室内であっても冷凍機能が落ちて-10度くらいしかキープできなくなった。
こうなるとアイスの保存もできなくなる。
こんなんでは役に立たないのでもう捨てようかと考えたが、どうせ捨てるならばと色々と見直しを図った。まずは

・排気口の掃除をする ⇒ 全く効果なし

仕方がないので排気口のカバーのネジを外してみる。
すると空冷のファンと廃熱フィン(金属の管が網目状になって放熱する箇所)が埃まみれだったので掃除をして綺麗にした。

・カバーを外して空冷のファンと廃熱フィンを掃除 ⇒ -15度くらいまで回復

効果が見られたので要は廃熱箇所が正しく機能すれば本来の機能を戻せることが分かった。
次は空冷のファンを交換してみた。モノはPCパーツでよく見る空冷のファンで型番が12VのD9225H12M、恐らく2500RPM、50.5CFMのもの。
なのでPCパーツのケース用ファンの2000RPMだが80CFMのグレードの高いものへと換装してみた。
但し、元の奴は2ピンタイプ(回転数制御なし)で最近のPCパーツのファンは3ピン(制御あり)や4ピンでそのままでは着かないので3ピンから2ピンの変換を装着して取り付けてみた。

するとあっという間に-20度へと元の機能が戻った。
復活したのでこれで捨てずに済んだというもの。






使用人数
1人
重視項目
容量
冷凍室

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度3
デザイン4
使いやすさ3
静音性3
サイズ4
機能3
キャンプ(アウトドア)用ではなく室内利用

一人暮らしのワンルームマンション。冷蔵庫は備え付きの1ドアのもので冷凍庫はないタイプ(あるけど氷などは作れない)。なのでコンパクトで冷凍庫だけのものを求めていたところ、これに決めて部屋の隅に置いて冷凍庫として利用している。

■アウトドアでの利用勝手
一度も外で利用していないので分からず。
もちろん、アウトドアの出番があればそちらの利用もできるという点も〇。

■室内で冷凍庫として利用
最大-20度でコンパクトな部屋置きとしてまぁまぁ満足。
今まで保管できなかったアイスや冷凍食品を貯蔵できるようになった。

■注意点1
最初タッチパネルが利かず、故障していると思って一瞬焦ったが、そこそこ強めにタッチというか押さないと反応しない。

■注意点2
この手の冷蔵庫の宿命として外気温によって冷凍温度は左右される。だいたい外気温度差50度程度の商品が多いのでこの商品はどうかと思ったが、室温が30度を超えてくると-20度をキープできなくなるようなのでだいたい外気温度差は50度程度と見ておくべき。-15度を下回ってくるとアイスは保持できなくなる。

■注意点3
秋以降、気温が低いにもかかわらず-20度をキープできないケースが見られた。最初は故障かな、と思ったが、内部ではなく外部ケースから見て冷却されている側面があり(冷えて霜かがる時もある)、その設置面(床含む)に要らない布切れ等を床との間に挟んであげると改善した(元々霜のせいで湿気るのを防ぐつもりだったが)。なので設置面なども気を使った方が冷却効率に良いようである。





使用人数
1人
重視項目
容量
冷凍室

参考になった0

 
 
 
 
 
 

「AX-AS10W」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

AX-AS10Wのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

AX-AS10W
AINX

AX-AS10W

最安価格(税込):¥28,039発売日:2020年 6月12日 価格.comの安さの理由は?

AX-AS10Wをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(冷蔵庫・冷凍庫)

ご注意