MacBook Pro Retinaディスプレイ 1400/13.3 MXK52J/A [スペースグレイ]
- 1.4GHzクアッドコア第8世代Intel Core i5プロセッサーと512GB SSDを搭載した13.3型MacBook Pro。「True Tone」搭載Retinaディスプレイを採用。
- 再設計されたシザーメカニズムと1mmのキーストロークでより安定感のある打鍵感を持つ「Magic Keyboard」を搭載し「Touch Bar」と「Touch ID」を装備。
- グラフィックスにIntel Iris Plus Graphics 645を搭載。4Kビデオ編集、画面の高速描画、ゲームプレイなどで前世代比最大80%すぐれた性能を発揮する。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Pro Retinaディスプレイ 1400/13.3 MXK52J/A [スペースグレイ]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 5月上旬

よく投稿するカテゴリ
2020年9月23日 14:52 [1370579-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 2 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
変なシールも貼っておらず、不自然な凹凸も無くシュッとしていてかっこいいです
【処理速度】
メモリが8Gなのでたくさんアプリを開くとシンドそうな気がします。でも普通の使用で遅くなることはないかなと思います。ストレージがSSDの強み?
【グラフィック性能】
近年、インテルなGPUはグラフィックが非力らしいですね、よく分からないんですけど。ちょっとした操作で、ごくごく突っかかる感も無きにしも非ずなので。。。。止まることはないので問題ないですが。
ゲーム使わないので致命的に問題はありません、私的には。
【拡張性】
USB-Cが2つですし、拡張性は微妙です。。。ハブをつけるのもアリですがどれをチョイスすればいいやら。。。。
【使いやすさ】
指紋認証でシュッとログインできるのは便利です。
【液晶】
綺麗っすね、Retinaスゲー
【総評】
最後のインテルMacBook Proかもしれません。なので、16Gメモリ、512Gストレージ、処理が高速な上位機種をチョイスした方がスッキリするかもしれません。プラス2万で20万くらいな上位機種。
2万円プラスはキッツイ場合はこの中位機種にしましょう。
下位機種ではストレージが256Gなので外付けストレージが必要になりかねませんので。。
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- ネット
参考になった3人
「MacBook Pro Retinaディスプレイ 1400/13.3 MXK52J/A [スペースグレイ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月23日 14:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月26日 16:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月23日 17:26 |
MacBook Pro Retinaディスプレイ 1400/13.3 MXK52J/A [スペースグレイ]のレビューを見る(レビュアー数:3人)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)






(Mac ノート(MacBook))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
