2020年 5月 1日 登録
MPG Z490 GAMING PLUS
- Z490チップセットを搭載したATXマザーボード。豊富なゲーミング機能を備えコストパフォーマンスにすぐれている。
- ソケットはLGA1200で、第10世代Intel Coreプロセッサーに対応。「Core Boostテクノロジー」により、高速でゆがみのない電流をCPUへ供給する。
- M.2 SSD用の強力な冷却機構「M.2 Shield FROZR」を備えたTurbo M.2スロットを装備。2.5ギガビットイーサネットを搭載し、高速なデータ転送が可能。

よく投稿するカテゴリ
2022年1月24日 04:41 [1542438-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 5 |
拡張性 | 4 |
機能性 | 4 |
設定項目 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
今11世代や10世代を使うならこれがベストかもしれません
【安定性】
10400Fとの組み合わせで問題なく動いています。
【互換性】
価格がだいぶ安くなってる10世代と11世代が使えるので互換性は悪くはないと思います。
【拡張性】
Z490なので必要な拡張性は揃っています。
【機能性】
Z490 Tomahawkと比べると背面USBが少なくなっているので、メインとして使っていくには若干不安があります。
【設定項目】
BIOSはASUSやAsrockの方が使いやすい気がします。
【付属ソフト】
特になし
【総評】
Z490 TomahawkがBIOS更新に失敗して修理に出すハメになったので、代わりに1万円くらいだったこちらを応急処置として買いました。
BIOS更新はもう怖いのでやってませんが特に問題なく動いてます。
発売は古いですが、今安売りしてるのは結構新しめのBIOSが入ってます、最新の一個前くらい。
Tomahawkと比べると背面USBが2つ少ない上に、M.2のヒートシンクも1つだけなので、多少グレードが落ちるバージョンだと思いました。
といっても今更他のZ490マザーを買うのはコスパが悪いので、10世代や11世代を使うならこれがベストだと思います。
11世代を使う場合でもB560やZ590よりはこっちを強くおすすめします。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった2人
「MPG Z490 GAMING PLUS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月24日 04:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月23日 22:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月27日 13:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月21日 17:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月10日 21:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月17日 01:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月7日 22:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月3日 02:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月5日 23:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月25日 23:14 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
-
【Myコレクション】友人用に
ユーザーレビューランキング
(マザーボード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
