2020年 5月 1日 登録
MPG Z490 GAMING PLUS
- Z490チップセットを搭載したATXマザーボード。豊富なゲーミング機能を備えコストパフォーマンスにすぐれている。
- ソケットはLGA1200で、第10世代Intel Coreプロセッサーに対応。「Core Boostテクノロジー」により、高速でゆがみのない電流をCPUへ供給する。
- M.2 SSD用の強力な冷却機構「M.2 Shield FROZR」を備えたTurbo M.2スロットを装備。2.5ギガビットイーサネットを搭載し、高速なデータ転送が可能。

よく投稿するカテゴリ
2021年11月27日 13:42 [1521734-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 5 |
拡張性 | 4 |
機能性 | 4 |
設定項目 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
まだまだいける10世代のマザーボード
Z490搭載のマザーボードとしては破格の値段につられて購入
実際に使ってみると値段以上にコスパがよく安い製品に多い
ペラペラのアルミのバックプレートじゃない点もいい
光り方などはギラギラ光るわけでなく最低限上部のM.2のあたりが光る感じである
背面のIOはUSB2.0×2の3.0×2とUSB3.2×1とtypeC×1と2.5GLANポートと
この値段のマザーにしては十分備えていてコスパは本当にいい
新プロセスとなったIntelの12世代CPU及びDDR5メモリは
まだまだ発展途上であり成熟したら安くなると予想はできるので
それまでは二世代前のモデルで過ごすのにはうってつけではないかと思う
i5の10400と組み合わせても3万程度とお買い得感が強い
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった7人
「MPG Z490 GAMING PLUS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月24日 04:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月23日 22:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月27日 13:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月21日 17:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月10日 21:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月17日 01:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月7日 22:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月3日 02:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月5日 23:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月25日 23:14 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
ユーザーレビューランキング
(マザーボード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
