2020年 5月 1日 登録
MPG Z490 GAMING PLUS
- Z490チップセットを搭載したATXマザーボード。豊富なゲーミング機能を備えコストパフォーマンスにすぐれている。
- ソケットはLGA1200で、第10世代Intel Coreプロセッサーに対応。「Core Boostテクノロジー」により、高速でゆがみのない電流をCPUへ供給する。
- M.2 SSD用の強力な冷却機構「M.2 Shield FROZR」を備えたTurbo M.2スロットを装備。2.5ギガビットイーサネットを搭載し、高速なデータ転送が可能。

よく投稿するカテゴリ
2021年8月17日 01:14 [1483342-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 5 |
拡張性 | 5 |
機能性 | 5 |
設定項目 | 5 |
付属ソフト | 4 |
お勧めできます!
【安定性】
このマザーボードを使用してPCを組んでから1年経ちましたが順調に稼働しているので、安定性は問題ないと思います。
【拡張性】
M.2スロットも2か所あり、拡張性もある程度あると思います。
【機能性】
特にこれといった特別な機能はないですが、現段階で不満を感じていないので、機能は十分だと思います。
【設定項目】
他社製マザーボードのBIOSに比べてこのマザーボードのBIOSは使いやすいと思います。
【付属ソフト】
Nahimicがデフォルトでインストールされています。
自分好みの音にするのにとても使えます。
【総評】
価格の割に見た目もよく、買うべき商品だと思います。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
「MPG Z490 GAMING PLUS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月24日 04:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月23日 22:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月27日 13:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月21日 17:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月10日 21:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月17日 01:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月7日 22:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月3日 02:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月5日 23:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月25日 23:14 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザーレビューランキング
(マザーボード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
