価格帯:¥24,800〜¥30,280 (17店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2020年5月21日 10:04 [1330005-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 1 |
拡張性 | 無評価 |
機能性 | 5 |
設定項目 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
消費電力がネック!!
Core i7 10700をのために買いました。
Core i9 10900Kは、いろいろ問題があります。
運よく、新製品のCPUゲットしました。
●安定性
特に電源回り作り込みが素晴らしい。
CPUソケット周辺や合金チョークやコンデンサーがずらりと並び、
これだけでわくわくします。
●互換性
LGA1200 対応なので互換性はありません。
●拡張性
未評価
●機能性
重量級のグラボとの組み合わせが多いことから、金属補強やほこりの侵入も防げる一体型形状を採用するなど、耐久性についても手抜かりはない。
M.2スロットも2基備え、うち1つは使い勝手のよい冷却用ヒートシンク付きで、さすがASUS!!
●設定項目
BIOS画面はとても使いやすい。
●総評
Core i9 10900Kは、高クロックだが商品電力が凄まじい。
CineBench R20で、Ryzen 7 3700Xの2倍以上の消費電量です。
電源もそれなりの製品が必要ですね。
ベストはCore i7 10700です。
ゲームでCPUも大切ですが、100%フルで使うことはありません。
Core i9 10900Kは低消費電力バージョンが発売されるまで待ちましょう。
冷却系も夏は水冷が必要かもしれません。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- スペック重視
参考になった1人
「ROG STRIX Z490-A GAMING」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月8日 12:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月21日 10:04 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






ユーザーレビューランキング
(マザーボード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
