2020年 5月21日 発売
Mavic Air 2 Fly More コンボ
- 8Kでの撮影機能を搭載した折り畳み式ドローンとオプション各種のセット。最大飛行時間34分、送信機の最大バッテリー駆動時間240分を実現。
- HDR動画、1080p/120 fps4倍スローモーションや1080p/240 fpsの8倍スローモーションなどの独自コンテンツが撮影可能。
- 独自技術の「OcuSync2.0」伝送技術がアップグレードされ、ドローンから最長10km(日本国内では最長6km)のHD動画を伝送する。

よく投稿するカテゴリ
2020年11月25日 00:32 [1391676-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
静音性 | 3 |
画質 | 2 |
記録として撮るには十分
MAVICAIR2を使って、夕景から夜空を撮影してみました。
夜景の星空はいずれも、離陸時の風はほぼない状況でしたが、海上上空は風ががあり、数枚撮った中のブレ少なめの画です。正直上空150mで8秒露出の画質には期待はしていませんでしたが、PC画面で見てこの機体のジンバル性能に驚きました。ISO感度を最大から撮影してみましたが、ISO3200から下の画では、星空が暗くなってしまうようで、最大感度と速度での撮影です。さすがにISO6400ではノイズが強く出ていますが、記録として残す分には十分すぎると思いました。
まさか、ドローンのカメラで次回6700年後に周回してくるネオワイズ彗星が撮れるとは思ってもいませんでした。
参考になった7人
「Mavic Air 2 Fly More コンボ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月30日 23:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月20日 21:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月17日 11:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月11日 20:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月25日 00:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月20日 19:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月19日 09:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月13日 01:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月11日 10:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月8日 18:59 |
ユーザー満足度ランキング
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
ユーザーレビューランキング
(ドローン・マルチコプター)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
