popIn Aladdin 2 PA20U01DJ
- 高性能プロジェクターと高音質スピーカーを搭載し、コードレスで置き場所を取らない3in1シーリングライト。多彩なコンテンツを搭載している。
- プロジェクターに専用の短焦点レンズを搭載し、ライトの調光・調色は1万通り。スピーカーを2台搭載し、天井から降り注ぐ音楽体験が可能。
- 「テレビモード」を有効にすれば電源をつけるだけですぐにテレビ画面を表示。家庭用の引掛シーリングがあれば追加工事なしで簡単に取り付けられる。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.33 | 4.25 | 17位 |
発色・明るさ![]() ![]() |
3.85 | 4.43 | 26位 |
シャープさ![]() ![]() |
4.05 | 4.28 | 22位 |
調整機能![]() ![]() |
4.12 | 4.01 | 9位 |
静音性![]() ![]() |
4.05 | 3.93 | 16位 |
サイズ![]() ![]() |
4.17 | 4.23 | 16位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年4月30日 20:52 [1576400-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
普段は電灯として自然に溶け込み、全く気になりません。工事も要らず、視界にも邪魔にならずプロジェクタを設置できるというのは夢のようです。電灯の代わりに天井につけるというコンセプトに感動しました。
画質も音質も、十分映画を見れるレベルです。
一つ問題というかポイントを上げると、どこに設置するかを考えてから買った方がいいです。
うちには寝室に設置したのですが、寝室で映画などを見るという文化が根付かず、ちょっと使わなくなって来てしまいました。すごく良い製品なので勿体無い。
部屋の雰囲気を崩さずに、ちょうど良い壁があってみんなが集まる部屋。
良い場所につければ輝きます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月6日 18:02 [1568866-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
デザインとしては、シーリングライトが分厚くなったような形です。プロジェクターが内蔵されているため、その分分厚くなっています。天井が低いと、少し気になるかもしれません。
【発色・明るさ】
調光・調色が可能で3パターンまで登録できます(4パターン目は常夜灯)。6~8畳くらいまでであれば問題なく使える明るさです。
【シャープさ】
700ANSIルーメンのため、明るい部屋では見づらくなります。popin Aladdin 2のシーリングライトを一番明るくすると、かなり薄く見えます。また、19度まで垂直方向に調整可能ですが、やはり下げると画質が悪くなります。
【調整機能】
調整機能についてはよいほうです。調光・調色できるので、1万通りのパターンができます。また、プロジェクタは台形補正はもちろんできます。画面サイズを縮小したりすることもできます。垂直方向に19度調整可能です。ただ、天井が高いなどの場合、19度で間に合うのかどうか、はっきりとその設定で映るかどうか確認したほうが良いと思います。
【静音性】
プロジェクターをつけるときに特に音がしますが、射影しているときは音声が流れることになるので気になりません。寝るときは普通プロジェクターは消すので、全く音はないです。
【サイズ】
プロジェクター分分厚くなっているので、天井が低い場合は圧迫感が出る可能性があります。
【総評】
シーリングライト、プロジェクター、スピーカーの3つが1つになった人気のホームプロジェクターです。総じて良い商品ですが、上記以外に無線接続なのでWi-Fiの速度が遅くなったりする可能性があったり、リモコンの受信部の関係からプロジェクターの投影部分側からだと反応がいまいちだったりと改善の余地はあります。ただ、それを考慮してもコンパクトにまとまっていて良い商品だと思います。
- 主な用途
- 自宅
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月13日 19:23 [1560896-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
星1評価の理由: Aladdin mode(スクリーンセーバー)の使用中に頻繁に自社広告を見せつけられることになることがあまりに残念です。高価な製品なのに、スクリーンセーバーに自社コンテンツの広告とは、あまりにセコイ。改善されたら星5を付けさせていただきたいです。
普通のシーリングライトよりも厚みがあるので部屋に圧迫感が出るかなと思いましたが、全く大きさは感じずに済んでいます。また、通常プロジェクターだとファンの音がすることが多いですが、この製品は連続で使用してもほとんどファンの音がせずとても気にいっています。
音質は上の階に響かないような音質設定になっていますが、この点は一軒家のパターンなども考慮して出力設定を自由に選べるようにしてくれればさらによかった。
画質は全く文句ありません。はじめてのプロジェクターだったので日中でも見られるか心配でしたが、むしろ設定で明るさをやや落としてちょうどいい位です。明るさの心配はしなくても良いでしょう。
接続性に関してです。Apple TV+ や一部のウェブサイト等のコンテンツはAirPlayできません。それらが必要だと思う方はアラジンコネクターの購入を検討すると良いでしょう。
製品全般には大変満足してるのですが、「実質半額で○○がお楽しみいただけます!!」「OKボタンで購入手続きへ!!」などと言う派手で明るい広告が頻繁に出てきてしまい、そのたびにとても残念な気持ちになります。ソフトウェアアップデートでこのような広告をなくしていただければ星5をつけてもいいと思います。
- 主な用途
- 自宅
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プロジェクタ
- 1件
- 0件
2022年2月28日 21:19 [1556145-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 3 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
インテリアを邪魔しない主張のないデザインだが、やや大きいので存在感はある
【発色・明るさ】
暗いところでは問題無いが、昼間や照明全灯では見辛い。700ルーメンは暗い
【シャープさ】
フルHDソースでは十分な精細さ
テレビアプリでの地上波はノイズがありシャープさもない
【調整機能】
設置・初期設定はしやすい
Netflix以外のアプリは使いやすい
外部スピーカーでは遅延がでる。内蔵スピーカーの音質が良いので問題ないが、残念
【静音性】
動作音は気にならない
【サイズ】
シーリングライトとしてはやや大きい
【総評】
大満足です
狭いリビングで使用してますが空間を広く使えます
36型HDブラウン管→52型HD液晶→55型4K液晶と買い替えてきました。正直50型以上からは感動が薄いですが、やはり大画面はロマンです
- 主な用途
- 自宅
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プロジェクタ
- 1件
- 0件
2022年2月12日 17:57 [1550549-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
1年半ほど使用してのレビューです。
【デザイン・サイズ】
シーリングライトが少し厚くなったデザイン。六畳一間での設置に多少の圧迫感を覚悟したが全く気にならない。
【照明性能】
100段階の明るさ、100段階の色味の計10,000通りの調整が可能。好みの照明パターンを作れる。照明パターンは4つまで登録でき、リモコンで切り替えることが出来る。
【レスポンス】
照明はリモコンの照明ボタンを押してから即時で反応する。切り替えも即時反応する。
プロジェクターは電源ボタンを押してから30秒から60秒ほどで起動する。
プロジェクター起動後、画面スクロールにラグはほとんどない。キビキビ動く。アプリ起動も早い。
【静音性】
プロジェクター起動時、耳を澄ます、意識すると聞こえるがほぼ気にならない。
【プロジェクター投影画面の明るさ、画質】
日中、外の光が入る環境ではあまり見えない。遮光カーテンを使い照明を消せば日中でも問題なく見える。夜間も照明をつけている状態ではあまり見えない。ある程度暗くする必要がある。暗くしてからの投影は綺麗の一言。素晴らしい。
【投影画面のサイズ】
壁までの投影距離によるが、私の環境では六畳一間で100インチ相当の投影が可能だった。popIn Aladin SEとの違いが如実に現れるところで、単焦点レンズを採用した本機のメリットを享受出来る。
【音質】
音質は可もなく不可もなくだが、プロジェクター投影時、正面から見ると画面から音が聞こえるようでGOOD。
【拡張性】
-TV-
DLNAに対応したHDDレコーダーがネットワーク内にあればTVアプリから視聴出来る。HDDレコーダー内に録画した番組も視聴可能。
ただアプリからHDDレコーダーにアクセスし読み込むのでチャンネル切り替えに多少(20秒から30秒程度)の時間がかかる。
-HDMI接続-
別売りだがAladdin Connectorという専用のワイヤレスHDMIコネクターを使えば、Switchなどのゲーム機を繋げることが可能。無線LANの速度によるが遅延は0.1秒以下に抑えられているらしく、ほぼ感じられなかった。ゲーム機に限らずHDMI接続出来る機器を繋げられるので、HDDレコーダーを直接繋げることで読み込みの時間なくTV視聴することも出来る。
-スマートリモコン-
照明、プロジェクターの電源起動は赤外線なので、Nature Remoなどのスマートリモコンで制御できる。
ただ本機のリモコンは電源のオンオフボタンが分かれてないので、スマートリモコン上では一回ボタン押す→電源起動、電源起動した状態で再度ボタン押す→電源オフとなり使うのにコツが必要。
-Alexa-
対応していない。ただAlexaをスマートリモコンと連携させていれば、スマートリモコン経由で照明とプロジェクターの電源制御は出来る。
【アプリ】
AmazonPrimeVideo、Netflix、Hulu、DAZNなどアプリ登録されているためアカウントを持っている人ならすぐに視聴できる。Youtubeもアプリ登録されている。
【総評】
購入から1年半の間、本機のプロジェクターを起動しない日がありませんでした。天井照明一体型のため、一度取り付ければ配線・配置の手間もなし。毎回リモコンのボタンを押すだけで100インチ相当の画面が壁に表示されるのは感動の一言。プロジェクターを起動することが生活に溶け込みました。最近はAlexaと連携するスマートリモコンでプロジェクターの電源を制御しています。夜寝る前に睡眠系の動画を流し、Alexaの定型アクションで「30分後に電源ボタンを押す」という設定で寝落ちするまでにプロジェクターが切れるような使い方もしています。
-おすすめする人-
私はワンルームで白壁がある人にぜひオススメします。その意味で一人暮らしの学生の方、社会人の方が本機のメリットを強く享受出来ると考えています。
コロナからの社会的状況でリモートでの授業や在宅勤務のためにデスクを入れる必要があるが、そうするとTVなどを置くスペースが限られるといった場合、本機とHDDレコーダーがあれば大画面でのTV視聴が可能です。
またデスクに外付けモニターを置いていれば、HDDレコーダーと外付けモニターを直接繋げ、普段は外付けモニターでTV視聴し、大画面視聴したいドラマを本機で見るといった使い分けが可能です。
総じて興味がある方、値段から躊躇ってる方はレンタルもあるようなので一度使ってみることをオススメします。QOL上がります。
- 主な用途
- 自宅
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月6日 11:53 [1548083-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
シーリングライトという形状で実現しているということにつきます。
コードもみえない。場所も邪魔しない。これがこの商品の一番の魅力です。
据え置き系のプロジェクターであればもっと安価で、性能、使い勝手がいいものもあると思います。
ただ、専用プロジェクタルームがあるならともかく、一般の寝室、リビングに常に置いておくことは
少なくとも自分には実現できません。
- 主な用途
- 自宅
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月1日 23:36 [1546580-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
プロジェクタは配置場所に悩むけど、この商品は照明位置に設置できるので非常にありがたいです。
発色も予想以上にキレイでした。
ただし操作性はイマイチで、できることを1クリックで実現してほしい。例えばテレビやDVDプレーヤーは、リモコンを1クリックですよね。選んでクリック・選んでクリックを繰り返すのは面倒かな。
- 主な用途
- 自宅
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月19日 10:47 [1541135-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
プロジェクターが以前から欲しかったが、設置場所やケーブルルートなどいろいろ面倒なことがあったが、このプロジェクターはこれらを克服し、部屋に必要な照明を取り替えるという発想で、電源を確保。また、投影の内容もwifiを介して表示できるものに限定し、スマートさを優先した、非常にナイスなアイデアのプロジェクター。
オプションでHDMI接続の機器を投影もできるが、youtubeやSVODなどはこれらも必要が無い。
また、プロジェクターから壁まで1mしかないが、70インチほどで投影できている。
スピーカーの音も非常にいい。
ホームネットワークを介して、別の部屋のレコーダーの番組を、プロジェクターで見ることができるために、テレビ番組をみることも可能。
とてもいい買い物ができたと思っている。
- 主な用途
- 自宅
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月13日 14:17 [1539165-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
発色・明るさ | 2 |
シャープさ | 3 |
調整機能 | 無評価 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
他の方も繰り返し述べていますが、カーテン閉めて暗くして使わないとさすがに厳しいです。
その上で、なら画質は特に問題にはならないですね。
照明と一体になってるわけですから、その辺うまく調整する機能があってもよかったのかなと個人的には思います。
天井に設置するというギミック含めて楽しめる人なら、ちょっとしたお楽しみにはちょうどいいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月10日 22:02 [1538476-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 2 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 2 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】よい。
【発色・明るさ】ネットでは前向きな意見も多いですが、正直カーテン閉めないと厳しいです。
【シャープさ】
こちらは想像以上。スクリーン無しでも十分です。
【調整機能】
音に関して調整がないのが残念。
【静音性】
気になりません。
【サイズ】
天井につけるので問題なし。
【総評】
概ね満足はしてますが、少しでも映像や音にこだわりがある人は辞めたほうがいいかな、と思います。
取り付け位置が固定されてしまうので正面に真っ白の壁がある人以外は性能が発揮できません。
一番残念なのは音質です。ネット記事などはいいように書いてますが、映画や音楽には不向きです。
これにスピーカーとチューナー、入力機器を追加すると50インチの中級テレビが買える値段になります。
プロジェクター一択でなく、少しでも迷いがある方はレンタルをしてから買うことをオススメします。
- 主な用途
- 自宅
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






(プロジェクタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
