2020年 5月下旬 発売
43U7F [43インチ]
- 「NEOエンジン 2020」搭載のBS/CS 4Kチューナー内蔵液晶テレビ(43V型)。階調表現力と微小信号の再現性がアップし、よりなめらかに精細に映し出す。
- 映像設定で「ワイドビューアングル」を選択するとテレビの視野角を広げることができる。「二画面機能」を搭載し画面の拡大・縮小を3段階で調整可能。
- 音響最適補正技術「Eilex PRISM」を採用し、臨場感あふれる高音質を実現。FPSや格闘ゲームに最適な「低遅延ゲームモード」を搭載している。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2022年3月22日 17:35 [1563518-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ | 3 |
クラストップレベルで価格は1/2以下
【デザイン】
安定感のあるスタンド
ベゼルが細く画面が大きく見える
【操作性】
リモコンの操作性が悪い
【画質】
4Kの画質は価格相応ですが、きれいに映ります
特に不満はありません
【音質】
そのままでも良い
調整はできますが調整幅が狭いので価格相応の音質になります
【応答性能】
普通
【機能性】
2画面表示ができる
機能満載
リモコンにネットのダイレクトボタンがあり使いやすい
【サイズ】
部屋に置いてちょうどいいサイズ
【総評】
43A6800の同等機種としてみると機能が増えてレグザベースのエンジンも底上げされ性能アップしているので言う事ありません
こんなに安くていいのかな?保証期間も長いし
2画面を使ってPCとテレビを映していますが情報量が多く43インチでは小さいと思います
50インチ以上が望ましいです
残念なのはリモコン
リモコンが小さくなり各操作ボタンが小さく配置もちょっとおかしいです
リモコンが良かったら90点
YouTubeがフリーズする現象が出てきました再起動で直りますが気になります
とにかくコスパ最高です
- 視聴目的
- バラエティ
- アニメ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- ゲーム
- ドキュメンタリー
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
「43U7F [43インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月22日 17:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月14日 16:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月5日 09:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月4日 18:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月9日 11:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月29日 11:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月22日 09:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月4日 07:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月18日 16:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月9日 00:36 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
ユーザーレビューランキング
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
