CH901J
充電式サイクロンハンディクリーナー

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.50 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.50 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.00 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
5.00 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.50 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年2月24日 17:06 [1685605-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
掃除機は持ってますが、ちょこっとしたゴミを毎日気付いた時にすぐ掃除できるハンディクリーナーをさがしてました。お店などで色々見ましたが、スティックタイプのものもありましたが、違うんだなあ それは吸引力の強い掃除機を持ってるからと思い、もう少し小さいのはないかなと思ってました。
小さいの色々ありますね。でも吸引力は?ハンディだからと言って吸引力が弱いとちょっとなあ
と思い。吸引力の強さを聞いてみると、このメーカーが一押しだそうでした。ということでこちらの商品を購入することに決定しました。私は掃除機を3つ持っています。元祖の掃除機タイプと今回のハンディクリーナー、そして机などを掃除するときに使うもっと小さいハンディクリーナー。これを使い分けていますね。しかしこのハンディクリーナーを使うと、元祖掃除機の出番が少なくなるような気がします。
そこは難しいところですね。使いやすさはとてもいいといったところですね、ちょっと気づいたときにすぐできる。ただひとつ吸引口につけるノズルのブラシの毛がもう少し長いほうがいいかなと思います。別売りで売ってればいいと思いますが、、、
使いやすさはとてもいいからおすすめですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月9日 12:49 [1516047-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
【デザイン】外観は割とオシャレですが、質感は可もなく不可もなく
【使いやすさ】ボタンは大きく位置的にも押しやすいので良い
【吸引力・パワー】ハンディタイプとしては十分
【静音性】パワーがあるので結構うるさい方ですが、個人的には許容範囲
【サイズ】部屋の隅においてあっても気にならないくらいの大きさ
【手入れのしやすさ】思っていたより楽だった
【取り回し】短く軽いので取り回しはしやすいが、床掃除だと屈む都合上腰に負担が掛かる
【総評】
ハンディクリーナーは幾つか買ってきましたが、どれも吸引力に不満があったので本製品を購入
同社の上位モデルもありますが主な違いが充電時間、モーターヘッドの有無なので拘りがなければこちらで十分
連続使用時間10分程度と短く、一度に全ての部屋を掃除するのは無理
あくまでメインの掃除機では難しい場所の掃除やちょっと気になるところを軽く掃除する用途向け
・購入時期 2020/12/29
・購入店舗 Joshin web
・購入価格 7,920円
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
プロフィール小学生の時に読んだ科学雑誌に触発され電子工作を始める。学生時代は自動車整備に明け暮れ、その後はサーバー/ネットワークエンジニアを生業としながら、2002年よりPC自作、改造、電子工作の記事を執筆。近年はLEDや電子回路を使った家庭用・植物…続きを読む
2020年8月28日 14:54 [1361990-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
充電ドックは縦横兼用。もちろんノズルのスタンドも向きが変えられる |
底面にはフック状の突起が用意され、ケーブル長さ調整が可能 |
ゴミ捨てもカップ取り外しも1ボタンで操作可能なカンタン仕様 |
![]() |
||
ACアダプタはおよそ6x4cmと、ジャマにならないサイズ |
2020年8月に購入、自宅で使用。
【デザイン】
良い
吸い込み口からダストカップ、モーター、持ち手を直線に配置した、オーソドックスなデザイン。
プラスチックの剛性は高く、ダストパック接合部のゴムパッキンも厚めのものが採用されるなど、細部にもしっかり感が見受けられた。
【使いやすさ】
非常に良い
ボタンもLEDも1つだけ、の操作に困らないシンプル仕様。
ゴミ排出/ダストカップ取り外しボタンは黄色で統一されているため、説明書を読まなくても使えるユーザーフレンドリーな設計には好感が持てる。
【吸引力・パワー】
良い
細かいデータが公表されていないようなので数字で表現できないが、7Vクラスでは 標準〜やや上 の印象。
【静音性】
普通
高回転型モーターのようで「音量それなり」はお約束だが、キーンとした甲高い音は気になるところ。
個人差もあるだろうが、夜間の使用は気が引ける音量と感じた。
【サイズ】
普通
幅/高さとも10cm程度にまとめられ縦置き保管時は省スペースだが、横置き時は40cm強と、やや長めの印象。
決して扱いにくいサイズではないものの、7.2Vクラスであることを考えると、もう少しコンパクトにまとめてほしいところだ。
【手入れのしやすさ】
非常に良い
ゴミの排出もダストパックの取り外しも、ボタンひとつのカンタン操作。
フィルターも水洗いOKなので、衛生面に心配はない。
【取り回し】
良い
高さ110mmに抑えられているので狭い場所でも作業可能だが、長めのボディは取り回し面で不利。
1kgを切った重量のおかげで不便さは感じないものの、「非常に良い」にはいま一歩の印象を受けた。
【総評】
上位モデルとしてCH951Jがあり、写真からは「付属品の違い」に思えたが、CH901Jが7.2Vなのに対し10.8Vと仕様が異なるので、用途にあった方を選んでいただきたい。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
もしかしたら日立最後のサイクロン掃除機になる可能性がある
(掃除機 > パワかるスティック PV-BL50M(C) [ベージュ])3
多賀一晃 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
