『購入5ヵ月後、本音レビュー』 トヨタ ヤリスクロス 2020年モデル DORUNTV KIKUさんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル

『購入5ヵ月後、本音レビュー』 DORUNTV KIKUさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

ヤリスクロス 2020年モデルのレビューを書く

DORUNTV KIKUさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
エクステリア5
インテリア3
エンジン性能3
走行性能3
乗り心地3
燃費4
価格3
購入5ヵ月後、本音レビュー

【エクステリア】ヤリスクロス(以下同車)には欧州車の雰囲気があり、朝・夕見るだけで欧州にいる気分になって幸福度がアップします。購入前に憧れていた近所のフランス車が羨ましくなくなりました。(欧州車好きの個人的意見です。)

【インテリア】トヨタ自動車(以下貴社)には内装等の見える部分にもう少し頑張ってほしいと思います。私は欧州仕様よりレベルの低い内装をオシャレにする為、内装をDIYし高級感をアップさせました。でもブラウンシートだけは許容できませんでした。詳細は「総評」を参照願います。

【エンジン性能】同車のエンジンパワーはそれなりです。加速力は前車30プリウスが勝りますが、個人的には同車の電動感と出足トルク感があれば満足です。同車は加速時に「粗い」エンジン音が増加しますが、ボンネット・室内等を「静音化」することで、「粗い」エンジン音、ロードノイズ、風切り音をある程度低減(低く、遠い音に)しました。

【走行性能】ハンドリングは軽快ですが、旋回性能はカローラクロスに劣ります。購入当初、
 道路をUターン時に一回で曲がれず少しショックでした。

【乗り心地】個人的には許容範囲で、悪路走行中ゴツゴツ・ゴロゴロ・飛び跳ね感はあるものの、前車30プリウスの足回りよりずっとよくなりました。純正AW柄・18インチタイヤはオシャレで見栄えが良く、TNGAにより安定感が増しました。シートで腰痛が出る方の苦情が散見されますが、個人的には気になりません。ただし後席を頻繁に利用する方には不向きです。着座は問題ないのですが、後席ドアが45°位しか開口せず、後席真ん中の突起で足が引っかかる為、スムーズな乗降、左右移動ができません。

【燃費】近場の買物で23〜24q/L、遠出で27〜28q/L位です。前車30プリウスは買物15〜17q/L、遠出で25q/L程度でした。やっぱり燃費のいい車は得した気分になります。

【価格】ハイブリッドZグレード以上を購入すると満足感が高いものの、価格がオプション込みで乗り出し300万円以上になり、上位車種のカローラクロス、CH−R、ハリアー等の下位グレードに近くなります。

【総評】私は子育てを終えたシニアで、2022年12月に妻と二人での買物・娘の送迎車として購入し現在に至ります。遡ること3年前の2020年4月、海外ニュースで同車に一目惚れしてから、一日千秋の思いで待ち続け、同年10月実車(ハイブリッドZグレード、ブラウン内装)を妻と二人で見てびっくりしました。欧州仕様とは別物で特にブラウンシートは、巷で噂されていた理由が理解できました。泣く泣く購入を保留し、MCを待つこと17ヵ月、2022年3月ディーラーから、黒及びタンカラー内装追加の通知を受け速攻で購入契約、「タンカラーの実物見本無し」、「貴社の内装センスに疑問」等の理由で黒内装を選択した結果、黒内装及び黒シート、白LEDルーム・バニティランプ、スウェード調ドアトリム、ステアリングヒーター、ナノイーX等への改良で満足度は98%に爆上がりしました。(不満度2%の内訳→@自動防舷録画機能付ミラーはデジタル仕様を希望、A欧州にあるカルダモンカラーがほしい!)最後にオシャレな雰囲気のある佐藤社長にお願いです。令和のシニアは貴社の想定よりも内装センスのよい車が大好きです。外装はカイゼンしていますので、内装のカイゼンもお願いします。チープに見えない欧州車並みのオシャレな内装を期待します。

ご参考:(以下は飽くまでも個人的意見です。)
ヤリスクロスをお勧めする方
1.子育てを終えたシニアでオシャレな欧州中小型車SUVタイプを希望の方
2.後席をあまり使用せず、荷物が積める車を希望の方
3.チープで「レベルの低い」内装、「粗い」エンジン音をDIY等でカイゼンできる方
ヤリスクロスをお勧めしない方
1.多人数乗車、後席を頻繁に使用する方
2.「チープでレベルの低い」内装、「粗い」エンジン音が許せない方
3.エンジンパワー、トルク、豪華内装、高級感、上質感を優先する方

「必須装備」                理由
1.ハンズフリーパワーバックドア →便利・車格感アップ(2クラス上の優雅感)
2.ステアリング・シートヒーター →冬は必須、これで暖房要らず
3.パワーシート         →微調整程度で使用する方→上質感アップ
4.パノラミックビューモニター  →安全性向上、ダサい耳たぶミラーが外れます
                (アドバンストパーク付で画質・安全度アップ)
「つけると後悔する装備」          理由
1.サンバイザー         →風切り音増加、禁煙車に不要、掃除しづらい、
2.純正フロアマット(デラックス)→YARISCROSSロゴ入り(デラックス?)は見た目に
                 反しペラペラで後席はロゴも省略されています。
                 ネットでの購入がお勧め
                 以上極めて個人的な本音&辛口レビューでした。
 


                

乗車人数
3人
使用目的
通勤・送迎
買い物
頻度
週3〜4回
重視項目
ファミリー
快適性
エコ
その他
レビュー対象車
新車
購入時期
2022年12月
購入地域
茨城県

新車価格
260万円
本体値引き額
25万円
オプション値引き額
5万円

ヤリスクロスの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「ヤリスクロス 2020年モデル」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
普段の買い物に取り回しが楽  4 2023年9月19日 11:40
惜しいのはシート  4 2023年8月31日 21:07
自分に合わせて装備を選べる トヨタのベーシックSUV  4 2023年8月18日 20:32
リアテールランプはカッコいい  4 2023年8月18日 15:49
ガソリン車は一昔前の乗物だね  3 2023年8月8日 21:22
乗りやすい  4 2023年8月4日 23:57
なんちゃってSUV  2 2023年7月17日 23:09
トランクの閉まり  3 2023年7月8日 13:18
バランスの良い大衆コンパクトSUV  2 2023年6月30日 14:54
自分用だと他の車選ぶな  3 2023年6月5日 11:46

ヤリスクロス 2020年モデルのレビューを見る(レビュアー数:155人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

ヤリスクロス 2020年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

ヤリスクロス 2020年モデル
トヨタ

ヤリスクロス 2020年モデル

新車価格:179〜293万円

中古車価格:159〜369万円

ヤリスクロス 2020年モデルをお気に入り製品に追加する <427

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヤリスクロスの中古車 (1,900物件)

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意