『良くも悪くもコストダウンに徹したSUV』 トヨタ ヤリスクロス 2020年モデル マキイチさんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル

『良くも悪くもコストダウンに徹したSUV』 マキイチさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

ヤリスクロス 2020年モデルのレビューを書く

マキイチさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:227人
  • ファン数:0人
満足度3
エクステリア4
インテリア2
エンジン性能3
走行性能3
乗り心地3
燃費5
価格4
良くも悪くもコストダウンに徹したSUV

試乗レビューです。
現車がマツダ3のディーゼルとなるのでそれをベースとした評価になります。
現車に対して車格ダウンとなるので、
許せる部分・許せない部分も当然ありました。
一応、乗り替え候補の1台に挙げてる車です。

まず特筆すべきはやはり燃費ですね。
現車で22km/L程度だった道で30km/Lはいくのですから天晴れです。さすが世界のトヨタ。
車格ダウンなので動力のパワーダウンは覚悟していましたが必要十分といったとこです。
無段変速機による恩恵を大いに感じました。
街乗りではギクシャクする6ATと違いスムーズに加速していきます。

ディーゼル車のエンジン音に耳が慣れた私であってもエンジン音が要所要所で始動してるのを知覚できる程度には音が侵入してきます。
「期待していたほど静かではない」感覚です。
3気筒エンジン+車格の都合上仕方ないかと。

18インチを履いてるグレードでしたが、
突き上げ感はこちらの方がマイルドでした。
そもそもマツダ3のは硬すぎる気がします。

「ヤリスより広いアクアよりは車内が広い」
というのが私の感覚ですが、
後席側はそれでもまだ余裕がない感じです。
短時間の移動以外では子供以外が乗らないようにした方が乗員にストレスは無いと思います。

内装はなんだかチープな印象を持ちました。
アクアの方が上質に見えます。
Zグレードの内装は色彩はオシャレですが、
質感そのものはプラスチッキーです。

良くも悪くも、タイトル通り非常にコストに割り切った作りをしている感じがします。
車をダウンサイジングする上で質感を妥協できない人はかなり悩むかもしれない1台です。
「新社会人の最初の1台」にはいいと思う。

レビュー対象車
試乗

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「ヤリスクロス 2020年モデル」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
ADASは感性領域でアイサイト3にすら及ばない  4 2023年3月9日 08:49
ロボット顔、良いのでは  3 2023年3月4日 07:53
近距離メインなら良いと思いますが  2 2023年3月1日 00:59
SUVらしからぬ狭さ  4 2023年2月17日 09:02
コスパ良し!  4 2023年1月27日 20:01
世界でクラス最高のsuv  4 2023年1月5日 10:37
FF2駆 Z 2ヶ月乗車し・・8ヶ月後は・・15ヶ月後のドライブで  3 2023年1月4日 18:41
コスパの良いコンパクトSUV  5 2022年12月20日 21:59
半年乗ってみて  5 2022年12月10日 19:27
SUVながら軽快な走り  4 2022年12月3日 17:18

ヤリスクロス 2020年モデルのレビューを見る(レビュアー数:141人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

ヤリスクロス 2020年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

ヤリスクロス 2020年モデル
トヨタ

ヤリスクロス 2020年モデル

新車価格:179〜293万円

中古車価格:158〜422万円

ヤリスクロス 2020年モデルをお気に入り製品に追加する <409

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意