
PowerDVD 20 Ultra 乗換え・アップグレード版CYBERLINK
最安価格(税込):¥9,190
(前週比:±0 )
発売日:2020年 5月15日

よく投稿するカテゴリ
2020年5月25日 20:27 [1331310-1]
満足度 | 5 |
---|
機能性 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 5 |
サポート | 5 |
マニュアル | 5 |
|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
現象再現の条件 |
疑似8K動画ファイル |
何年も前から、DVDやBlu-rayディスクの様な光学ディスク利用は減っていますが、動画ファイル再生時の操作が楽なので不定期ながら購入。
個人趣味の映像編集用ワークステーション向けに、このVerをインストールしました。
レビュー時に使用したPC構成は以下の通りです。
CPU:Ryzen Threadripper 3970X【水冷】
GPU:NVIDIA Quadro RTX4000【水冷】
MEM:Ballistix BLS2K16G4D32AEST(16GB2枚入り)×2【水冷】
SSD:PG3VNF CSSD-M2B1TPG3VNF【水冷】、DC P3700(1.6GB)
M/B:TRX40 Taichi
PSU(電源):Toughpower DPS G RGB 1500W TITANIUM PS-TPG-1500DPCTJP-T
PCケース:TheTower900
OS:Windows10Pro
【機能性】
前VerのPowerDVD 19と比較して、目立つ様な変更は見受けられません。
旧来から引継いでいる【TrueTheater】は、下記の個人的な用途により無効にしています。
GeForce RTXシリーズのStudioドライバーまたはQuadroの様に、GPUとUHD解像度モニター共に10bitカラー対応している場合、無効に切替えて利用された方が無難。
編集ソフトで出力した動画ファイルを使い、PowerDVDを使った再生確認では、カラーコレクション又はカラーグレーディングによる調整加えた際、濃淡部分で差が生じてしまう為です。
上記以外の利用では各自利用者の好み次第。
【使いやすさ】
方向期キーとスペースキーも含めたショートカットによる操作については、往年のVerと比較して各自の環境依存も加わりますので、何とも言えませんね。
私の用途では無難な使い勝手と言うことで、目立つ不満要素は無いです。
【安定性】
このレビューを書いている現時点では安定しています。
PowerDVD15利用時、小型Bluetoothキーボード(Riitek mini)利用していた頃は、時折ブルースクリーンになる事もありました。
他のPCにインストールしているPowerDVD19以降そのような状況は見受けられません。
動画ファイルを使用した確認では、PowerDVDのプレーヤー設定依存による問題が見受けられました。
配布されていた修正パッチ適用している状態ですが、参考動画はソフト設定依存により生じる映像の乱れとなります。
この様な現象はランダムに発生している為、何回も再生行い問題発生状況を確認しなくてはいけませんでした。
予め対策していると問題回避できることから、事前に【プレーヤーの設定】から【ハードウェアーの映像処理機能】の有効が望ましいと思われます。
【軽快性】
第8世代Core iファミリー以降ミドルレンジ以上のCPU&GPU搭載PCでしたら、動作に不満生じる機会は相当少ないものと思われます。
もう一つの売りである8Kの動画ファイル再生について、H264/AVCフォーマットで動画ファイル作られると、スムーズな再生はできない為、H265/HEVCにて8Kのmp4拡張子動画ファイルを作りました。
参考画像の様に、8K60p(59.94p)動画ファイルを作り再生試みましたが、自動的にダウンスケール(※)再生されています。
※UHDモニターによる確認。
【サポート】
不定期のアップデート行う際、事前にユーザー登録が必要です。
2020年5月中旬の発売日に届き、インストール当日に修正パッチ(アップデート)通知されていました。
【マニュアル】
個人的な印象として、パッケージ簡素化とマニュアルはPDFの方が好ましいのですが、相変わらず大きなパッケージ箱に同封されています。
使い慣れているユーザーでしたら、マニュアルを利用する機会は少ないでしょうね。
【総評】
稀にストリーミング配信されていないB級映画をレンタルして視聴時、DVDとBlu-rayディスクの再生となる事から、それで不定期購入している事も理由の一つです。
参考になった1人
「PowerDVD 20 Ultra 乗換え・アップグレード版」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月1日 01:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月5日 14:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月19日 02:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月25日 20:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月15日 13:00 |
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
(動画編集ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
