2020年 4月16日 登録
ThinkPad X280 20KESELB00
価格帯:¥49,800〜¥54,029 (4店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
ThinkPad X280 20KESELB00Lenovo
最安価格(税込):¥49,800
(前週比:±0 )
登録日:2020年 4月16日

- 5 0%
- 4 0%
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.00 | 4.29 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
2.00 | 4.26 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.00 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.00 | 3.71 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
2.00 | 4.03 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
3.00 | 3.77 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.00 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
2.00 | 4.09 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.37 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年5月28日 16:09 [1457722-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 2 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 2 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 2 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
普段はMACユーザーです。本機種は、ビジネス用途で利用中。
プライベートでは、今まで、windowsでは、IBMデスクトップ、VAIO君の使用歴があります。
会社では、デルやHP、東芝、IBMなど様々な機種を利用しました。
総評として、中国資本になってから一度質が落ちたが、最近は若干持ち直している感じはします。
個人的な好みとしては、Windowsなら、外観や質感、キータッチなど踏まえ、VAIO君ですかね。
信疑色々とあるかと思いますが、中国メーカーのPCはなるべく使いたくないのが本音。ただ、価格とスペックを考えると非常に悩みますね。。。
【デザイン】
昔のThinkPadよりは良くなった感はあります。
【処理速度】
普通より弱いか。IEブラウザを複数起動し、エクセル弄るとファンがよく回ります。
【グラフィック性能】
ビジネス用途なので、問題なし。
【拡張性】
普通です。
【使いやすさ】
私のPCだけだと思いますが、トラックパットが大暴走する事が多いです。。
【持ち運びやすさ】
普通。
【バッテリ】
普通
【液晶】
普通。ビジネス用途なら問題なし。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
プロフェッショナルレビュー
Steamのゲームをプレイする携帯ゲーム機としてはやはり最適な1台
(ノートパソコン > Steam Deck 512GB SSD)4
ジャイアン鈴木 さん
ユーザーレビューランキング
(ノートパソコン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
