『機動力は抜群!だが少々力不足…』 サトミン01さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2020年12月31日 21:41 [1348999-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
半年ほど使って感じたことを加筆&修正します。
【デザイン】
往年のiPhoneのデザイン、リンゴマークが真ん中に移動していて、持った時に指で隠れてしまうのはもったいないかなぁと…
持ってないのですが、iPhone8のスペースグレイに近い色だと思いますので、とても美しい墨色。
職場の先輩(男性)も、最近同機種に変えたようで、とてもデザインと機能のバランスの良さに驚いています。
その先輩曰く、老若男女どのような人が持っていてもお洒落で美しい色だそうです。
ちなみに私も彼の見解に同調しております。
【携帯性】
今まで7plusとか、大型機しか使ったことないんですが、あちらはiFaceを着けてしまうと、とんでもない大きさになってしまったのだが、此方はiFaceを着けても問題ないし、裸の状態であろうがそうでなかろうが…
いずれも子供や女性、手の小さな男性の方とても持ちやすく最高な大きさ。
大きさ的にも、ガラケーから変えるのには最適解の機種の1つなんじゃないかと思います。
【レスポンス】
さすが新型のA13Bionicチップで動きが良い!
iPhone特有のヌルサク感はクセになる!
もう最&高で、A14チップ搭載の12系統が出た今も動きはそれほど鈍っておりません!
【画面表示】
液晶画面なので、マイルドな明るさ。
光やハッキリしすぎた色に過敏で、11やXRじゃ大き過ぎて持てないという手が小さい人に、こちらは有機ELでは無いので強くおすすめできるのですが、長年のAndroidユーザーや大画面iPhoneユーザーの場合、動画を観る時や、電子書籍を見る時の力不足感は否めませんね。
【バッテリー】
仕事での連絡と、音楽視聴用でしか使ってないので、普通に2日以上持ちます。
無印の7や8とは違い、8とガワ(外装)は同じですが世代やチップが違うのでやっぱり電気効率が上がったのかな?
とはいえBluetoothのヘッドホン(Beats Studio3 wireless)を繋げると、1日ぐらいしか持ちませんね( ̄▽ ̄;)
【カメラ】
全然良い!職場が料理を主にやる場所なので、給食やお弁当の配膳例や、他のお店でどのようなものを食べたとか、それを撮影すると綺麗に写る。
小規模な球場で野球を観てる時に、バックスクリーンを撮したり、外野の方までかなりよく移ります。
【総評】
iPhone12シリーズが発売されて、3ヶ月あまり。
でも、iPhone特有の動きの良さや安定感が鈍らないことが驚きですね。
Androidは割かしすぐにヘタるので…
わが国で老若男女問わず人気が出るのも納得が行きます。
ですが、やはりメイン機でGALAXY S9を使っていたり、これの前機種がiPhone 7Plusだったので、やはり動画や電子書籍の閲覧するのに、画面表示領域が小さくなったり、Bluetoothのヘッドホンを繋げていると一日でヘタったりするので、最近は少々力不足だと思っております。
コンパクトな機種なので、機動力は非常に良いのですがね…
定額給付金のオカワリが来たら、僻地に住んでいるのですが、12に変えたいなぁ(^ω^;);););)
参考になった34人(再レビュー後:20人)
2020年7月18日 20:35 [1348999-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
職場の給食 |
叔父2号の法事で食べた天ぷらセット |
【デザイン】
往年のiPhoneのデザイン、リンゴマークが真ん中に移動していて、持った時に指で隠れてしまうのはもったいないかなぁと…
持ってないのですが、iPhone8のスペースグレイに近い色だと思いますので、とても美しい墨色。
【携帯性】
今まで7plusとか、大型機しか使ったことないんですが、あちらはiFaceを着けてしまうと、とんでもない大きさになってしまったのだが、此方はiFaceを着けても問題ないし、裸の状態であろうがそうでなかろうが…
いずれも子供や女性、手の小さな男性の方とても持ちやすく最高な大きさ。
【レスポンス】
さすが新型のA13Bionicチップで動きが良い!
iPhone特有のヌルサク感はクセになる!
もう最高!
【画面表示】
液晶画面なので、マイルドな明るさ。
光やハッキリしすぎた色に過敏で、11やXRじゃ大き過ぎて持てないという手が小さい人に、こちらは有機ELでは無いので強くおすすめできる。
【バッテリー】
仕事での連絡と、音楽視聴用でしか使ってないので、普通に2日以上持ちます。
無印の7や8とは違い、8とガワ(外装)は同じですが世代やチップが違うのでやっぱり電気効率が上がったのかな?
【カメラ】
全然良い!職場が料理を主にやる場所なので、給食やお弁当の配膳例や、他のお店でどのようなものを食べたとか、それを撮影すると綺麗に写る。
【総評】
これぐらいの用途では、少しオーバースペックかなぁ…
と思う節はあるが、4.5年以上使うであろうという、長い目で見ると最適解になるかもしれない。
今まで7plusを使ってて『大きいなぁ…ポケットに入らないし、ケースも少ないし、どうしたものか…でも電池持ちは最強なんだよなぁ…』と悩んでいたんですが、大きさに関しても性能面、ケースの豊富さに関しても大満足!!
ダウンサイジング成功でした!
参考になった14人
「iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月15日 23:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月15日 11:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月14日 15:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月11日 00:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月31日 21:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月24日 21:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月20日 23:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月1日 19:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月29日 16:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月28日 16:53 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
2画面スマホ。一度は使ってみてほしいユニークな魅力とジレンマ
(スマートフォン > M Z-01K docomo)4
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
