-
- イヤホン・ヘッドホン 237位
- オーバーヘッドヘッドホン 79位

プロフィールDTM、デジタルレコーディング、デジタルオーディオといった分野を中心に書いているライター。高校・大学在学中よりシンセサイザ、シーケンサなどの開発、製品化を行っていたが、1989年にリクルートに入社して編集者に。2002年に早期定年退職をす…続きを読む
2020年6月21日 23:01 [1339942-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
AKGセミオープンエアー型の定番モニターヘッドホン K240 MKU-Y3 |
セルフアジャスト機構を採用しているため、快適にヘッドホンの取り外しが可能 |
ヘッドホンケーブルは、3mストレートと5mカールコードが付属 |
K240 MKU-Y3は、K240 STUDIOのドライバーの振動板やハウジング素材を見直し、後継モデルとして発売された、定番のモニターヘッドホン。再生周波数帯域は15Hz〜25kHz、重量はケーブルを除いて240g。
ハウジングの機構は、K240 STUDIO-Y3と同じく、セミオープンエアー型を採用している。密閉型特有の音の迫力や低音域の再現性と開放型特有の音場の広さや高音域の再現性といった、それぞれのよさを融合したサウンドが特徴だ。
音質は、K240 STUDIO-Y3よりもレンジが広く聴こえ、解像度も高いので、楽器の細かいニュアンスをモニタリング可能。モニターヘッドホンは、高音域が強い傾向にあるが、K240 MKU-Y3はそれよりかもう少し暖かい音をしている。そのため、長時間聴いていても疲れにくく、リスニング用としても使用できるだろう。
そもそもミュージシャンや作曲家など、プロの人たちが愛用するAKG(ドイツ語読み:アーカーゲー、英語読み:エーケージー)プロフェッショナル・ヘッドホンは、音楽制作において必要な要素をすべて搭載している。低音域から高音域までのバランスのよさ、色付けの少ない音色など、リスニングヘッドホンのように気持ちよく音を聴くためのチューニングではなく、音源をそのまま再現することを重視。そのため、高音質で高解像度な音源を確認することができ、突き詰めた音作りを可能にしている。
また音楽制作は、長時間の作業になることが多いので、装着感がいいのもポイントだ。モデルごとにイヤーパッドの素材や硬さ、側頭部への圧やヘッドバンドの調整具合……など、着け心地に違いがあるので、快適に作業するためにもチェックしておきたい。
モニターヘッドホンは使い続けていると、ケーブルが断線したり、イヤーパッドがへたったりしてしまうので、交換できるかどうかなど、メンテナンス面も重要だ。価格の高いモデルは、ヘッドホンケーブルが複数付属していることが多いので問題になりにくいが、ヘッドホンごとにそれぞれケーブル端子の規格があるので、交換の際はこういったところもチェックしておく必要がある。
現在ヒビノ株式会社取り扱いのAKGプロフェッショナル・ヘッドホンは、既存モデルにヒビノ独自の1年保証を加えた3年保証モデルとして販売されており、サポートも万全。サポートがしっかりしていると、購入したモニターヘッドホンを長く愛用することができるので、こういった面も確認しておきたい。
さてK240 MKU-Y3のヘッドバンドには、K240 STUDIO-Y3と同じく、セルフアジャスト機構を採用しているため、細かい調節をしなくても、ユーザーの頭にフィットする。ハウジングの位置を耳に合わせやすく、快適にヘッドホンの取り外しが可能だ。また耐久性に優れた合皮素材のイヤーパッドと触り心地のいいベロア製のイヤーパッドが付属しているので、好みによって使い分けることができる。装着時の圧迫感は少なく、快適に作業ができるだろう。
ヘッドホンケーブルは、3mストレートと5mカールコードが付属。着脱式なので、簡単にリケーブルすることができて、断線時に交換したり、好きなケーブルに変えることができる。ヘッドホン側の端子は、Mini-XLR端子を採用。プレイヤー側の端子は3.5mmステレオミニジャックとなっており、付属の6.3mm標準プラグへの変換を使って、オーディオインターフェイスなどと接続可能だ。
私が運営しているDTMステーションでは、K240 MKU-Y3を含めたAKGエントリーモデルのモニターヘッドホンについて、詳細に紹介しているので、ぜひそちらも参照していただきたい。
「最高な音楽を作るための第一歩!AKGのエントリーモデルのモニターヘッドホンでミックスしよう」
参考になった5人
「K240 MKII-Y3」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月21日 23:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月12日 18:05 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
定位感の良さで何度でも聴きたくなるイヤホン
(イヤホン・ヘッドホン > CR-S1)4
小寺信良 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
