価格帯:¥9,450〜¥9,680 (9店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2021年1月16日 20:42 [1410423-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
ノイズが気になるならとりあえずコレで
【デザイン】
写真ではオシャレな三角形の組み合わせが際立ちますが、
実物は割とのっぺりして見えます。
とはいえ、そこまで珍妙な見かけではありませんし、特には気にならないです。
【音質】
音質面では空間が広がったように感じますが、
そこまで大きな差は無いかなと思いました。
ですが、やはり重要なのはノイズのカットでしょう。
私の環境では、使用前は10〜20分に1回程度の確率で
「パチッ」というような音のノイズが載ってきていたのですが、
使い始めてからはぱったり止みました。
数時間かけっぱなしでも全くノイズを感じません。
使用環境:
PC(Windows10)→本品→USBケーブル→DAC
【操作性・機能性】
USBポートに差し込むだけでなので無評価です。
必要なら追加で給電できるのが良い設計だと思います。
【総評】
PCオーディオから簡単にノイズを取り除くならとりあえずコレ!
という感覚で使えると思います。
オーディオ関連アクセサリーとしては比較的お安いので、
気軽に使っていけそうです。
参考になった1人
「iDefender+ (AA)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月1日 23:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月14日 12:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月10日 20:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月4日 10:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月1日 19:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月16日 20:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月12日 20:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月3日 22:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月5日 21:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月4日 16:56 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
ユーザーレビューランキング
(その他オーディオ機器)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
