
よく投稿するカテゴリ
2021年5月26日 19:34 [1457331-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
静音性 | 4 |
転送速度 | 5 |
堅牢性 | 4 |
付加機能 | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
WD20EZRX、緑のHDDでした |
GW3.5AM-SU3P(USB3.1Gen2)2台購入しました。
TV(東芝REGAZA 37Z3、HDD1台当たり4TBまで認識します)番組録画用牛さんHDDの延命措置です。
こちらは旧バージョンGW3.5AA-SUP3/SV(USB3.0規格)の新しいバージョンです。
クローンソフトのバンドル商品もあるようですが、ソフト分若干高くなります。
私はケースだけでいいのでこちらにしました。
残念な点は緑のアクセスランプが後ろにあるので全く見えませんね ★−1です。
私は見えたほうが良いです。小さ目で控えめに光るところは気に入りました。
調子の悪い牛さん2TB(B)型番HD-LS2.0TU2C からHDDを取り出します。最近TVの電源に連動しません。中身はWD製緑HDD WD20EZRX でした(スナップ参照)。SATA・USB変換アダプター経由でPCに接続してCrystalDiskInfoで診断。診断結果は青色(健康)でエラー項目もゼロ、今のところHDDに致命的な異常は無さそうです。問題ないことを確認したら新しいケースに入れ替えます。
ケース本体はアルミのようです。素手で触ると冷っとしますがHDDと密着はしないので冷却効果は疑問です。マウントはプラスチック製で若干貧弱のようです。組み付けは簡単です。外側アルミケースに滑り入れ、ねじ止め固定します。
TVに接続し問題無く認識、再稼働しました。
TV側との電源連動も出来ています。
残りのケース1台は現時点最速規格なのでいざという時のためにストックしておこうと思います。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- スペック重視
参考になった1人
「GW3.5AM-SU3P」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月9日 09:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月19日 21:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月1日 07:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月9日 03:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月26日 19:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月24日 16:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月13日 21:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月16日 19:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月16日 14:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月2日 18:22 |
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
(ハードディスク ケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
