BRAVIA KJ-43X8000H [43インチ]
- テレビ番組やネット動画などのいつも見ている映像を高精細な4K HDR相当の高画質で楽しめる4K液晶テレビ(43V型)。
- 音のひずみを低減するため新形状の振動版を採用した「X-Balanced Speaker」を搭載。音の解像感が向上し、クリアな高音質を再現する。
- 前後左右に加え、高さ方向の音表現も可能な立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応。リモコンでの音声検索でコンテンツを横断的に声で検索できる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1291
BRAVIA KJ-43X8000H [43インチ]SONY
最安価格(税込):¥84,800
(前週比:+1,820円↑)
発売日:2020年 4月18日

よく投稿するカテゴリ
2020年10月20日 23:03 [1376034-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
10年前の40型BRAVIAから買い替え。地デジもア発色が綺麗だと思います。4Kは色が鮮やかで綺麗で流石4Kですね。家電量販店より1.2万円ほど安く買えました。アプリ内蔵で、YouTubeやネットフリックスもそのままサクサク見れます。
購入してから数日が過ぎましたが、1つだけ残念に思う事は、倍速液晶(パネル)では無い事位でしょうか。今まで使っていたテレビが4倍速駆動パネルでしたので、それに慣れてしまっていると60HzのTVに違和感を感じる時があります。今回は予算の関係でこちらのエントリーモデルを購入しましたが、予算に余裕があるのならX8500Hをおすすめします。
購入して日にちが経ったので再レビューします。画質についてはとても素晴らしいと思います。10年前の液晶テレビに比べると同じ地デジを見ていても雲泥の差があります。高画質プロセッサー「HDR X1」や地デジやネット動画など、あらゆるコンテンツを高精細な映像に作りかえる超解像エンジン「4K X-Reality PRO」のおかげですね。
以前は4Kを見るとフルHDとはかなり差を感じていたのですが、このテレビだと地デジやネット動画のフルHDの映像もまるで4Kのようにアップコンバートされます。正直驚きました。
またYouTubeやプライムビデオは今まではデスクトップPCやiPadで観ていましたが、このテレビを購入してからはテレビで高画質で観られるので、テレビばかりで視聴しています。android TVってどうなのよ?と購入するまではあまり期待はしていなかったのですが、とても便利です。例えるなら、android TVとは…要は、TVチューナが入った大きなタブレットみたいな感じですね。
この8000Hに点数を付けるとすれば85点位でしょうか。多分、倍速液晶搭載の8550Hなら100点満点だと思います。
- 視聴目的
- バラエティ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- ドキュメンタリー
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった34人(再レビュー後:33人)
2020年10月11日 19:55 [1376034-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
10年前の40型BRAVIAから買い替え。地デジもアップコンバートで発色が綺麗だと思います。4Kは色が鮮やかで綺麗で流石4Kですね。家電量販店より1.2万円ほど安く買えました。アプリ内蔵で、YouTubeやネットフリックスもそのままサクサク見れます。
購入してから数日が過ぎましたが、1つだけ残念に思う事は、倍速液晶(パネル)では無い事位でしょうか。今まで使っていたテレビが4倍速駆動パネルでしたので、それに慣れてしまっていると60HzのTVに違和感を感じる時があります。今回は予算の関係でこちらのモデルを購入しましたが、予算に余裕があるのならX8500Hシリーズとの差額は30000円位ありますが、8500をおすすめします。
- 視聴目的
- バラエティ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- ドキュメンタリー
- 設置場所
- リビング
参考になった1人
2020年10月9日 20:11 [1376034-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 無評価 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
10年前の40型BRAVIAから買い替え。地デジもアップコンバートで発色が綺麗だと思います。4Kは色が鮮やかで綺麗で流石4Kですね。家電量販店より1.2万円ほど安く買えました。アプリ内蔵で、YouTubeやネットフリックスもそのままサクサク見れます。
- 視聴目的
- バラエティ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- ドキュメンタリー
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
「BRAVIA KJ-43X8000H [43インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月15日 00:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月1日 08:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月19日 16:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月18日 17:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月5日 08:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月27日 22:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月14日 15:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月5日 05:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月30日 13:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月4日 15:53 |
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
