2020年 4月18日 発売
BRAVIA KJ-55X8000H [55インチ]
- テレビ番組やネット動画などのいつも見ている映像を高精細な4K HDR相当の高画質で楽しめる4K液晶テレビ(55V型)。
- 音のひずみを低減するため新形状の振動版を採用した「X-Balanced Speaker」を搭載。音の解像感が向上し、クリアな高音質を再現する。
- 前後左右に加え、高さ方向の音表現も可能な立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応。リモコンでの音声検索でコンテンツを横断的に声で検索できる。
価格帯:¥102,800〜¥149,800 (13店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2022年6月5日 09:14 [1589045-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
コスパ良し
【デザイン】
良いです。
最近のテレビでは当たり前になりましたがベゼルの薄いタイプでスタイリッシュですね。
【操作性】
今までシャープを使ってたので操作の違いにまだ戸惑ってます。
【画質】
良いです。
BS4Kを観るとなるほど、と思わされます。
【音質】
良くも悪くも普通のテレビの音質です。
多少のチューニングは出来ますが。
【応答性能】
悪くないですよ。
ゲームとかの応答性能は分かりませんが、リモコンの応答性能と捉えての回答です。
【機能性】
必要にして十分かと。
ただ、
首振り機能はありませんので、後ろ側面にある端子類へのアクセスは悪いです。
左側はそれなりに余裕を持たせないとイチイチずらさなきゃならないです。
【サイズ】
丁度良いです。
8畳の部屋で使ってます。
小さすぎず、大き過ぎず。
【総評】
手放しでお薦めできるわけでは無いですが、コスパを求めるのであれば選択肢に入れて良いかも。
今は8Kのモノも多くなりましたが、未だに4Kすら浸透しておらず8Kに手を出す意味が見出せない。
- 視聴目的
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- スポーツ
参考になった0人
「BRAVIA KJ-55X8000H [55インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月5日 09:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月13日 12:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月19日 10:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月9日 00:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月17日 12:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月28日 23:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月17日 15:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月7日 18:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月26日 11:32 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
ユーザーレビューランキング
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
