2020年 6月13日 発売
BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]
- 高画質プロセッサー「X1 Ultimate」搭載のBS/CS4Kチューナー内蔵4K液晶テレビ(55V型)。あらゆるコンテンツを鮮明な美しい映像で楽しめる。
- 「直下型LED部分駆動」により、暗いシーンでも奥行き感や細部まで美しく表現する。速い動きも明るいままくっきり映し出す「X-Motion Clarity」を搭載。
- 映像から音が出ているかのような独自の音響技術「Acoustic Multi-Audio」を採用。3次元立体音響を実現する「Dolby Atmos」に対応。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2611
BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月13日

よく投稿するカテゴリ
2021年12月21日 00:12 [1530659-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 3 |
3150〜!
10年前のブラビアと比較して
【デザイン】
ムダをなくしたデザインは3150。
【操作性】
便利になった。
【画質】
4K放送、アマプラはめちゃ綺麗。
【音質】
まあまあなのでサウンドバーを付けました。
【応答性能】
めちゃ早なった。
【機能性】
ゲーム・W録画しないので十分。
【サイズ】
スリムになったのはいいけど厚みが厚くなったのは残念。
【総評】
最初はコスパいいハイセンス55U8Fに壁掛けDIYのつもりでした。
上下の角度に加え左右へ首振りができるタイプは取付不可判明したため
X90JかこのX9500Hに絞りました。
悩んだ挙句、X-Wide Angleが付いているX9500Hにしました。
予算オーバーしましたが本体厚みを除いて大満足です。
- 広さ
- 16〜19畳
参考になった5人
「BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月21日 15:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月23日 23:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月22日 11:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月18日 15:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月5日 01:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月7日 08:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月11日 10:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月29日 13:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月21日 00:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月19日 14:19 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
ユーザーレビューランキング
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
