BRAVIA KJ-55A8H [55インチ] レビュー・評価

2020年 6月27日 発売

BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]

  • 高画質プロセッサー「X1 Ultimate」採用のBS/CS4Kチューナー内蔵4K有機ELテレビ(55V型)。
  • 独自の音響技術「Acoustic Surface Audio」を採用し、有機ELパネル自体を振動させることで、映像と音の一体感を生み出す。
  • Apple AirPlay 2に対応し、iPhone、iPad、MacなどのAppleデバイス上の写真・音楽・ネット動画などをストリーミングできる。無線リモコンを採用。
BRAVIA KJ-55A8H [55インチ] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥159,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥164,952

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥159,800¥222,960 (5店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥159,800 〜 ¥159,800 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-55A8H [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]とBRAVIA XRJ-55A80J [55インチ]を比較する

BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ]

BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ]

最安価格(税込): ¥185,800 発売日:2021年 6月12日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル
  • BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の店頭購入
  • BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオークション

BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]SONY

最安価格(税込):¥159,800 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 6月27日

  • BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の店頭購入
  • BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]

BRAVIA KJ-55A8H [55インチ] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.13
(カテゴリ平均:4.36
レビュー投稿数:19人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.80 4.41 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 4.20 4.07 -位
画質 映像の鮮明さなど 4.63 4.34 -位
音質 音質の良さ 3.95 3.72 -位
応答性能 動画などで残像が残らないか 4.45 4.06 -位
機能性 機能が充実しているか 3.78 4.22 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.76 4.52 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「広さ:8〜11畳」で絞込んだ結果 (絞込み解除

ワルホワイトライダーさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:195人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
24件
冷蔵庫・冷凍庫
2件
1件
ゲーム機本体
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質4
音質5
応答性能4
機能性5
サイズ5
   

   

【デザイン】スリムで、かつ重くないところが気に入っています。

【操作性】リモコン操作もラクラクで、Wi-Fiにもスムーズに設定出来ました。
ゲーム等、プレステーション5も設定楽ちんです。

【画質】奇麗です。何より当初は液晶のBRAVIAを狙っていたのですが、映像を観てしまったら、即こちらを選んでしまいました。その値はある画質です。有機ELは流石に綺麗です。

【音質】これも驚きました。
ウーファーは必要ないですね。音にこだわりありませんが、標準でも素晴らしい音質です。

【応答性能】これも問題なく、私達家族にとって使い易いです。
ダイレクトでYou Tube等を使えるのが、子供にも絶賛です。

【機能性】これはこれからの使い方次第ですが、楽しみながら使うのでこれからの期待を込めて。

【サイズ】大きかったかも(汗)室内は8畳ですが、物が多いので(笑)実質7畳程度かと思います。設置して貰った時、家族でデカい!と絶唱しました(笑)。

【総評】本当は液晶のBRAVIA55型の1年型落ちが安くなった頃合いだったので、だいぶ前から下調べをして、時期的に在庫があと数台になった今がチャンス!今でしょう!?のタイミングで家電店に購入目的にのぞんだのですが、気さくな店員さんから、あと2万ほどプラスすると、有機ELの同じサイズの55型で、1年落ちの有機ELテレビがあり、最後の商品がお値打ちで売っていますので、ご覧になってからでは?と、アドバイスを頂き、液晶BRAVIAを見たあと、その有機EL BRAVIAをみてしまったら、もうこれはこちらを選ぶしかなかった!(笑)です。そのあとはもう心は有機ELのBRAVIA一直線!でした。
ゲームでも使ってみましたが、とにかくプレステーション5のゲームこ写りがよい!任天堂スイッチの写りも格段に違い、ゲームにも最適なテレビでした。
パネルを壊さないように(汗)大切に使って行きたいです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

エヌの流星さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:117人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
264件
スマートフォン
2件
194件
データ通信端末
2件
122件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質5
応答性能5
機能性5
サイズ5

【デザイン】
ベゼルが細くスピーカーが見えないで本当に大画面で見やすいです。

【操作性】
もっさりとした動きは皆無で良好です。

【画質】
とてつもなく綺麗で鮮明です。

【音質】
ここが一番驚きました。
画面から音が出るなんて大した音じゃないと思っていましたが、いやぁサウンドバーなんて必要ないですね。

【応答性能】
残像などもなく見ていて疲れません。

【機能性】
10年前のプラズマテレビからの買い替えですが何もかもが驚きでした。

【サイズ】
プラズマテレビの46型から買い換えですが、とても大きく見えます。

【総評】
最初はソニーの液晶テレビ9550Hと2TBのブルーレイディスクレコーダーでBDZ-FBW2000のセットで購入する予定でしたが、A8Hと2TBのブルーレイディスクレコーダー でBDZ-FBW2000のセット購入でも2万円くらいしか差額がなかったで初めての有機ELテレビということもあり、A8Hにしました。
自宅に設置された印象は画面の綺麗さよりも画面から出てくる音の素晴らしさに感動しました。
10年前のプラズマテレビからの買い替えですが、テレビの進歩にはただただ驚かされました。
良い時期に入れ替えられて良かったです。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆ PORSCHE.com ☆さん

  • レビュー投稿数:135件
  • 累計支持数:5763人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
20件
4件
タブレットPC
8件
0件
SSD
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
画質5
音質3
応答性能4
機能性4
サイズ5

【デザイン】ソニーらしいシンプルなデザイン。

【操作性】東芝からの乗り換えだが、操作さえ覚えればリモコンの操作も特に問題を感じないが、親は使い憎いと言っていた。

【画質】やはり有機ELはリアルな表現力と黒色が非常に綺麗に再現出来るのでオススメです。

【音質】通常でもホームシアターで音を聞いているので、特に気にならないです。

【応答性能】非常に良いです。

【総評】他の方のレビューでも書いているが、私も店舗で実物を見て購入したが、4K放送を見ると本当に綺麗に見えるのだが、普通のデジタル放送を見るとイマイチなので、テレビを見る環境で4K放送を契約して見ると思っている方にはオススメだが、普通のデジタル放送だけを見る目的なら、普通の4K液晶にする方が金額的にも満足感は高く感じます。

視聴目的
アニメ
映画・ドラマ
設置場所
ホームシアタールーム
広さ
8〜11畳

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

matchbox29さん

  • レビュー投稿数:115件
  • 累計支持数:1216人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

日本酒
15件
0件
焼酎
14件
0件
自動車(本体)
9件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン5
操作性5
画質3
音質3
応答性能5
機能性5
サイズ5

【デザイン】 シンプルで黒板のようなデザインです。

【操作性】 直感で操作できるわかりやすいリモコンです。

【画質】 店で観たデモ映像は素晴らしかったのですが普通のテレビ放送映像はイマイチです。

【音質】 可も無く不可も無くでサウンドバーを後付けしたいです。

【応答性能】 良好です。

【機能性】 問題ありません。

【サイズ】 ベゼルが無いのでコンパクトです。有機ELテレビなので液晶パネルの厚さは極薄です。

【総評】 一度体験してみたくて初めて有機ELテレビを購入しました。
店頭で有機ELのこの機種と液晶テレビを見比べて決めたのですが、自宅に設置してテレビ放送を観ると今ひとつの印象です。
NHKの4K放送を観ると番組によっては画質の良さがわかりますが普通の液晶テレビでもよかったかなと思います。
有機ELは液晶パネルが薄いので扱いが難しくて厄介です。設置をしてもらった業者に簡単にパネルが割れてしまうからテレビを動かすときは十分気をつけるように言われました。
別の部屋でテレビを買い替えするときは普通の液晶テレビにすると思います。

視聴目的
ニュース・報道
スポーツ
設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ソラシド09さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
画質4
音質4
応答性能4
機能性4
サイズ4

Panasonicのプラズマから買い替えました。

【デザイン】
スピーカーが見えないため、ほとんどが画面です。
スッキリしていてとても良い。

【操作性】
特に不自由を感じたことはありません。
ソニーのBDを使っていますが、ソニールームリンクがかなり便利です。

【画質】
4Kはとても綺麗だし、地上波デジタルもとても綺麗です。

【音質】
通常、大画面になるほど画像と音が離れてしまいますが、
このTVは画像と音の一体感が素晴らしい。
他のメーカでは味わえない最大の特徴ですね。
低音は控えめですがクリアな音質でとても聞きやすい。
BGMを流すのにちょうど良い音質なので、
よく画面を消してyoutubeの音楽を流したりしています。

【総評】
個人的には大画面テレビならアコースティックサーフェス オーディオ一択です。
家で普通に映画をみるには十分だと思います。

2021.1.10追記
有機EL全般に言えますが、液晶に比べ画面の反射(映り込み)が強いので、日が差している部屋では映り込みが気になると思います。
照明が映り込まなければ普通の部屋での利用は問題ありません。

参考になった14人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

F1mobileさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:97人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
操作性4
画質5
音質5
応答性能5
機能性1
サイズ5

有機ELなのでやはり黒が良く、4K放送で流れていた花火大会の番組などは綺麗に楽しめました。個人的には画質の味付けとしてややエッジ強調が強く色も新緑がかなりエメラルドっぽく鮮やかすぎるきらいがある気がしましたが慣れました。画質調整機能で変更できるのかもしれませんがデフォルトで使用しています。音もソニーが力を入れているだけあってテレビとしては良いと思います。

ただ、テレビとしての性能は申し分ないと思うのですが操作性や機能性に関してはカタログではわからなかったこともあり個人的に重視していた機能なので失望しています。外付け録画機でCMスキップが出来なかったり、せめてチャプターが付かなくても30秒とか10秒とかジャンプも出来ません。個人的に従来多用していた1.5倍速とか2倍速での再生機能もなく、テレビと録画機の機能が分離しているので再生を中断してテレビ視聴した後に再生しようとしても番組を選択するところから再開するので録画済み番組が増えると面倒な気がします。2ch同時録画も出来ないようです。
古い地上デジタル対応時のレコーダーやパソコンのテレビキャプチャーボードでも出来る機能なので今時のテレビが出来ないとは思っていなかったので、しばらく使ってみましたがやり方がわからずこのような評価になりましたが、私が知らないだけだとしたら指摘していただけたら助かりますし評価を修正します。
YouTubeもパソコンでは再生速度を設定できるのに、テレビからは出来ないようです。

参考になった69

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tagame2045さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性3
画質4
音質5
応答性能4
機能性4
サイズ5

12年前のパナソニック・プラズマの42インチからの買い替えです。
4K,有機ELを買おうと思って思案していました。
設置はリビング(12畳)
A9Sと迷いましたが時期の問題と機能、サイズ(55インチ)を鑑みて
A8Hでも十分と判断した次第です。
良かった点は音がお店で試聴した時よりも家で聞いてみるとクリアで多少のサラウンド感もあり
同時に買ったBOSEのSOUNDBAR500と正直、ウーハー無しではそんなに変わらないのでは?
という印象です。
難点は今時細かいマニュアルは付いてないですがSONYお得意の管理画面になれなくて当初は結構調べたり自分でトライアンドエラーしてやっと自分の使い方が会得できた感じ。
サウンドバー対応の足で設置しておりますがもっと外側に付いていて欲しかった。
HT-ST5000だと足の間に入らないです。
映像についてはプラズマと比べると少し速い動きは微妙な点ありますがテレビ番組レベルではまったく問題ないと思います。4Kのコンテンツはとても綺麗で満足しています。
アンドロイドTVは便利ですね。キャストしないで見られるのはありがたいです。
ただし、googleの音声認識はダメダメでした。学習に期待する気もないので使ってないですね。
他メーカとくらべと少し割高ですがそこはSONY買う時点で割り切ったので総じて買って良かったと思います。今度は10年待たずにに買い替えそうだし。(個人的な感覚です)

視聴目的
ニュース・報道
映画・ドラマ
設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった37

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]
SONY

BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]

最安価格(税込):¥159,800発売日:2020年 6月27日 価格.comの安さの理由は?

BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1030

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(液晶テレビ・有機ELテレビ)

ご注意