2020年 6月27日 発売
BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]
- 高画質プロセッサー「X1 Ultimate」採用のBS/CS4Kチューナー内蔵4K有機ELテレビ(65V型)。
- 独自の音響技術「Acoustic Surface Audio」を採用し、有機ELパネル自体を振動させることで、映像と音の一体感を生み出す。
- Apple AirPlay 2に対応し、iPhone、iPad、MacなどのAppleデバイス上の写真・音楽・ネット動画などをストリーミングできる。無線リモコンを採用。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2020年12月8日 03:06 [1396556-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 無評価 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 無評価 |
初めての有機ELだが満足。
【デザイン】
どこのメーカーも似たり寄ったりなので可もなく不可もなく。
【操作性】
動画サービス(YouTubeなど)にボタン1つで見れるのは便利。
【画質】
液晶と見比べましたが、液晶は明るい、有機ELは暗い。こう書くと印象が悪いですが、液晶は白っぽく輪郭がぼやけている。有機ELは明暗がしっかりとしていて輪郭もはっきりしていて色鮮やか。見比べると有機の方が綺麗に見える。
【音質】
サウンドバーも同時に買ったのでテレビのスピーカーで聞くことは無いのでノーコメント。
【応答性能】
十分。
【機能性】
まだそれほど使っていないのでノーコメント。
【サイズ】
可もなく不可もなく。
【総評】
結局予算が許す限りは有機EL。焼付もおそらく大丈夫。液晶に比べて寿命が短いと言われていますが、寿命が来る頃には次のテレビの買い替えを検討するぐらいはもちます。
- 視聴目的
- アニメ
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- ゲーム
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった3人
「BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月27日 15:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月4日 20:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月9日 11:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月2日 20:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月24日 13:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月8日 03:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月3日 19:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月2日 08:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月11日 00:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月29日 20:14 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
ユーザーレビューランキング
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
