タフトの新車
新車価格: 132〜180 万円 2020年6月10日発売
中古車価格: 107〜267 万円 (2,441物件) タフト 2020年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 1件
2022年2月15日 19:42 [1551805-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
Gターボクロムベンチャー2駆・フォレストカーキメタリック、2022/1/31納車。なんと、新型ハリアー80系・ガソリン2駆Gグレードからの乗り換えです。ハリアーを手放してまで欲しいと思えた車でした。
【エクステリア】
一目惚れです。直線で水平基調のデザイン、少し抑えた車高、ランプ類の配置、前後のメッキグリル、前後のバンパーガード、ドアハンドルのメッキ加飾、樹脂パーツの使い方など、ほんと素晴らしい。フロントビュー、リアビュー、サイドビュー、どこから見てもかっこいい!
【インテリア】
ハードプラで正解の車です。ソフトパッドやファブリックなんか使うと、かえって質感を落とすと思います。この車のキャラクターをよく分かっていると思います。天井を黒にしてるのも、スカイフィールトップ(以下SFT)を閉じたときに映画館的な雰囲気が出てとても良い。
アームレストが短いことに不満なレビューを見かけますが、自分はあれで充分レストできてて、高さもちょうど良く気に入ってます。
不満な点としてはシートバックポケットがないこと(社外品を調達しました)、センターコンソール手前の空間に収まる入れ物がないこと。この点で星1つ減点しました。
【装備】
前席のシート!タフトの装備の中でナンバーワンに素晴らしい。疲れません。ポジション調整がハリアーみたいに電動だったら最高なのになあ。
そしてSFT。これのもたらす開放感は他に代え難いものがあります。サイドウインドウも横長ででかいので、パノラマ感が半端なく、本当に気持ちいい。
ブレーキホールド、クロムベンチャーはなんとメモリーされるので、乗るたびにスイッチ押さずにすみます!これはありがたい。ただし、リスタート時の発進がやや不自然で、多少ガクッときます。
ACC、チョーラクです。問題なく追従します。減速時の制動力がやや強めですが、かえって安心できます。
レーンキープコントロール、これはダメですね。ふらつきます。なのでオフ設定にしました。
シートヒーター、この季節には嬉しい装備ですね。オンオフのみで温度調節はできませんが、熱くなったらすぐ冷めていくのが面白い笑
DOPで付けた9インチナビ、最高の一言に尽きます。高いので7インチとちょっと迷いましたが、9インチにして正解でした。見やすくてきれい、そしてオーディオがタフト専用にチューンされててスペシャルなサウンドです。オーディオ重視の方は迷わずこれにしてください。
キーフリーシステム、これはすごいですね。ハリアーですらドアハンドルを握る必要があるのに、タフトは近づくだけで解錠とか。スマートにも程がある笑
メーター、見やすい。インフォディスプレイもちっちゃい割には見やすく作られています。
シフトレバー、質感良いです。が、出来れば、Dを一番下にしてSやBは横に倒すシーケンシャルタイプだとなお良かった。
ステアリング、いまいち。細すぎる。あと本皮巻きだが使っている皮の質感が良くない。手に馴染まないというか。なので自分は社外品のステアリングカバー1500円合皮のを装着しました(ステアリングの性能については後述)
ウインカー、、、入れると戻るタイプ。これ、慣れるもんなんですかね?自分はいまだに慣れない。従来式の入れたら行ったきりタイプの方が断然いいです。
【エンジン性能】
言うことなしに素晴らしいです。
【走行性能】
言うことなしに素晴らしいです。ターボ車なのでスイスイ走るし、加速したい時や上り坂の時はパワーボタンを押すだけでぐいっといきます。しかもうるさくないです。特に高速での加速はぶったまげるほどで、AMGメルセデスを楽々抜かします。乗っている分には軽とは思えない走りです。ステアリングもクイックで、ビタッと決まります。高速などでスピードに乗ると少し重くなるところが良いです。
タフトはSFTを売りにしてますが、本当に良いのはこの走行性能。そしてそれを導き出すエンジン、ボディ、サスペンション、900kgを切る車重。これこそがこの車の本質です。
【乗り心地】
固めです。なので疲れない。疲れない乗り心地というのは、自分にとっては良い乗り心地と言えます。段差等の路面からのショックも気になりません。
静粛性、とても良くてびっくり。音楽を消して走ったうえでの感想です。エンジン音もロードノイズもかすかにしか聞こえません。すごい。
左足がコンソールに当たるというレビューを何件か見かけましたが、は?って感じです。自分は170cm54kgと大柄ではないですが、かすりもしません。当たるという方はドラポジが悪いのでは?
【燃費】
めっちゃ優秀。今日2/15曇り時々小雨のコンディションの中、市街地→U/Dやカーブも多い山道→市街地→同じくU/Dもカーブも多い山道→市街地→高速(ACCオン)→市街地、で、エアコンオフ・シートヒーターオフで202km走ったら、なんと平均燃費23.1でした!
【価格】
このデザイン・この走行性能・この装備を考えると、はっきり言って激安だと思います。
【総評】
とにかく、運転していて楽しい車です。まず走りが良い。そして、SFTがもたらす開放感。更に、乗り心地が良くシートも良いので疲れない。これだけ良く走るのに静かだし燃費もいいしデザインもかっこいい。サイズは軽だから取り回しもラクでストレスフリー、価格もお手頃でコスパ最高、そして9インチナビで聴く音楽のサウンドはスペシャル。不満な点は、入れたら戻ってしまうウインカーレバーと、燃料タンクの容量(30リットルしかない、、)ですかね。
自分は普段配送の仕事をしてるので、休日はハンドルを握りたくないと思っていたのが、タフトがやってきてからはとにかくこれ乗ってどっか行きたい、この車で好きな音楽聴きたいと思うようになりました。ハリアー、めっちゃいい車でしたが、思い切って乗り換えて本当に良かったです。
車重が軽いとこんなにも楽しいのか、と思いました。本当に、楽しい。7台目にして初めての軽ですが、ようやく最高の相棒に出会えたと思っています。
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2022年1月
- 購入地域
- 千葉県
- 新車価格
- 167万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった74人
「タフト 2020年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月27日 00:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月28日 08:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月20日 18:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月17日 21:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月26日 07:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月25日 18:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月2日 18:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月31日 15:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月21日 20:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月1日 11:21 |
タフトの中古車 (全2モデル/2,442物件)
-
タフト G 後方カメラ キーフリー 禁煙車 サンルーフ 前席シートヒーター LEDヘッドライト
- 支払総額
- 126.3万円
- 車両価格
- 121.2万円
- 諸費用
- 5.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.1万km
-
タフト G 4WD 新品ナビ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ コーナーセンサー ブレーキホールド アイドリングストップ 寒冷地仕様車
- 支払総額
- 172.2万円
- 車両価格
- 165.0万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 5km
-
- 支払総額
- 169.9万円
- 車両価格
- 154.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 10km
-
タフト G ダーククロムベンチャー 10インチナビ フルセグ CD DVD バックカメラ LEDライト フォグランプ シートヒーター ガラスルーフ
- 支払総額
- 181.1万円
- 車両価格
- 173.0万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 10km
-
- 支払総額
- 146.1万円
- 車両価格
- 138.0万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 110km
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
