4Kディーガ DMR-4W300
- 「新4K衛星放送」チューナーを内蔵し、4K放送2番組同時・4K長時間録画に対応したブルーレイ/DVDレコーダー(3TB)。
- 4K/HDRの映像が楽しめる「Ultra HD ブルーレイ再生対応」、スマホで番組を録画・視聴できる「おうちクラウド機能(番組)」を搭載している。
- 4K長時間録画モードを導入。MPEG4 AVCの約2倍の圧縮効率を持つHEVC技術を採用し、独自の4K対応HEVCエンコーダーを搭載している。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2022年6月3日 13:49 [1588398-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 5 |
音質 | 4 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 2 |
サイズ | 5 |
BS4K番組はチューナーでHDDに録画出来ていてさほど必要性は低かったのですが、型落ちの当機が大手量販店のネットで安かったので、メディアでも残せるように去年の年末に購入しました。
当機で4K番組の録画中は、簡単な操作をするとすぐに録画モード切替の表示が出ます。
ただ最高画質DRで当初録画してその後に指定のモードに変換とのことだそうで、なんか機能制限を感じましたがそうでもなさそうな!?...
以前ほどテレビも見ないし録画も減ったので、1代目のように使いこなしていませんが、現状はまあまあ満足して使っています。
2代目はUHDブルーレイで辛口評価になってしまいましたが、今思うとそこまで悪くなかったと思います。
やはりパナのブルーレイは無難です。
ただ当機はSDカードの差し込みが出来なくなりました。
USB端子にカードリーダーを使えばいいのでしょうが、これは撮ったビデオカメラ映像をすぐ再生するのには必須です。
他にも2代目でも書きましたが、HDMIとS-VHS等の変換ケーブルが大手メーカーから出ていない現状では、映像出入力端子もあった方がありがたいです。
まあ2代目レコーダーは親のテレビ用に譲渡して、1代目(S映像入出力端子あり)を私のテレビにHDMIに繋いでいるので、S-VHSビデオテープもまだ今の4Kテレビで見られますが。
最新機種を出しても、これまでの規格をちゃんと使える配慮をメーカーにはお願いしたいです。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった1人
「4Kディーガ DMR-4W300」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月3日 13:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月30日 17:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月1日 15:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月18日 22:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月18日 17:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月15日 09:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月11日 01:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月31日 07:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月13日 20:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月21日 22:49 |
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
