2020年 2月17日 発売
VenaII [シルバー]
- 初代「Vena」と同じ外観ながら、技術的には大幅にアップグレードしたHi-Fiオーディオ。
- 「ESS Sabre32 ES9018K2M DACチップ」を備え、超低ノイズでありながら同時に高ダイナミックレンジを達成。
- 電流フィードバック回路、ゲイン帯域幅の高スルーレートを備えた専用ヘッドホンアンプが組み込まれている。MMフォノステージを搭載。

よく投稿するカテゴリ
2021年1月12日 12:44 [1409030-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
パワー | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
見た目も音質も「美しい」!
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【デザイン】
電源スイッチとボリュームと入力切り替えスイッチだけのシンプルな見た目です。でも美しいです。
【操作性】
僕はリモコンは使わないので、本体での操作です。セレクターがそれぞれ割り当てられてるので何度も同じスイッチを押してチャンネルを切り替える必要がありません。ボリュームの回し心地は適度なウェット感があり、安っぽさは無し。
【音質】
ボーカル、弦楽器、ピアノの音色が艶やかで美しいです。電源入れた最初は冴えませんが、温まれば本領発揮します。
【パワー】
十分です。Stirlingを余裕で鳴らしてます。
【機能性】
電源を入れた時に、ボリュームを自動で絞ってくれる機能が付いてます。うっかり爆音による、スピーカーや耳のダメージを防いでくれます。本体のLEDが眩しいのが気になります。
【入出力端子】
入力はデジタル、アナログ、両方備わってます。PCオーディオでも良し、CDでも良し、レコードでも良し。出力端子からはパワーアンプにも繋げられます。
【サイズ】
オーディオ機器の中ではコンパクトの部類ですが、奥行きはそこそこあるので、デスクトップオーディオを組む人は奥行きの余裕があると良いですね。
参考になった27人
「VenaII [シルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月20日 08:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月11日 02:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月1日 18:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月12日 12:44 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
ユーザーレビューランキング
(プリメインアンプ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
