『ちょっと大きくて、ちょっと速いカブ』 助きりさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

CT125のレビューを書く

助きりさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:175人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
3件
0件
スマートフォン
2件
0件
ドライブレコーダー
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
エンジン性能3
走行性能3
乗り心地3
取り回し4
燃費5
価格4
ちょっと大きくて、ちょっと速いカブ

購入後ようやく1,000キロ走りましたのでインプレしてみます。
ちなみにバイク歴47年、いろんなバイクに乗ってきましたが、今はこれ1台にしました。
【デザイン】
”斬新”と思っていましたが、見慣れると普通かな。
【エンジン性能】
125ccとしては普通と思います、とりわけ速いわけでもないし遅くもない。
ちょっと速くて大きいカブです。
【走行性能】
バイパスなど流れの速いところではちょっと厳しいかな。
不整地ではサス+タイヤのプアさが目立ちます。
舗装道路ではまあまあ、うねりや段差では跳ね回る感じです。
その他はいたって素直。
所詮カブですので・・
【乗り心地】
カブですのでこんなものでしょう、1日200キロくらい走るとお尻が痛いです。
【取り回し】
軽い車体で取り回しはいいですが、シート高が結構高い・・
私は短足なのでシートを替えました。
【燃費】
良いです、50〜60km/L 走ります
【価格】
カブで44万円、高いと思うか安いと思うか、はたまた適正と思うか、あなた次第。
私は適正と思いました。
【総評】
今はブームなのか大人気ですが、冷静に考えるとやっぱりカブです。
でも、私は満足です、買ってよかったです。
前に乗っていたBuellは年間1,000キロくらいしか乗らなかったところ、カブは3か月で1,000キロ、4倍ですね。

使用目的
買い物
ツーリング
その他
頻度
週3〜4回

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「CT125」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
流行りだけで買うと後悔することもあります。  2 2023年9月22日 08:21
「実用性」を犠牲にしても得られる懐深い楽しさと本当の実用性♪  5 2023年8月27日 13:09
燃費と積載力で右に出るものなし  4 2023年8月5日 21:36
ホンダさんありがとう  5 2023年7月29日 17:33
乗っても楽しく、手を加えても楽しいバイク  4 2023年5月6日 20:51
ハンター最高!  5 2023年3月2日 11:28
低回転型  5 2023年1月5日 22:38
現行車なら即納可能かも?  5 2022年11月27日 20:01
ワクワクできるバイクです!  5 2022年8月2日 21:24
長く付き合えるバイクです  5 2022年7月31日 08:14

CT125のレビューを見る(レビュアー数:32人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

CT125のレビューを書く

この製品の価格帯を見る

CT125
ホンダ

CT125

新車価格帯:4444

CT125をお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(バイク(本体))

ご注意