ホンダ CT125のコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
2021年5月10日 13:55 [1418566-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
取り回し | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
半年以上5000Km以上乗っての「本当」のレビューです。
使用用途としてはツーリング、林道散策がメイン。
【デザイン】東京MSでひとめぼれ。というか出展されるということでショーに出向きました。いろいろと冒険心をくすぐる絶妙なデザインです。特に巨大なリアキャリアはCT125のアイデンティティのひとつ。わざわざサードパーティーの小ぶりなキャリアに変えるのはいかがなもんかと?まぁ好みの問題ですけどね。元来カブマニアでもなくホンダマニアでもありませんが、CT125ハンターカブは唯一無二の存在です。
【エンジン性能】気持ちよく回るのはせいぜい7000回転位までですが、低回転からの粘りは相当あります。マフラーをヨシムラGPサイクロンに変えたので全域でパワーアップ、レスポンスもさらに良くなりました。とはいっても所詮4スト125ccのエンジンです。絶対的な馬力はありませんよ。(当たり前の話)
【走行性能】オンロード:思いのほか速いです。まぁ街乗りに特化したPCXなんかにはGoダッシュで置いて行かれますが、車をリードして走れる加速、速度は簡単に出せます。巡行用に5速が欲しいですが、、、まぁカブなロータリーだしねぇ。
オフロード:ノーマルタイヤはフラットダートなら走れる程度のデュアルパーパスなタイヤですので、林道遊びをするならブロックパターンなタイヤ必須です。砂利道では安心感が別次元です。とは言ってもクラッチが付いていないのでハード目な環境では逆に使い勝手が悪い面もあります。エンストはしないけどね。(笑)
ブレーキは前後ディスクなので効かない!とか怖い思いは皆無です。よく止まります。無いよりマシなABSも前のみ付いています。
【乗り心地】無理のないアップライトなライディングポジションです。サスは柔らかめですが底付きするほどではなく一人でも二人でも快適に走れます。お尻が痛くなるって話を聞きますが、どんなバイクでも長時間乗っていればお尻が痛くなるのは当たり前です。特にCT125のシートがデキ悪いとは思いませんね。モンキー125みたくフカフカすぎる訳でもないし適度な硬さがあり、無難なところでしょう。
【取り回し】原付スクーターとか考えたら若干重たいけど、250とか考えたら全然軽い感じです。まぁ125のバイクの重さです。小回りは前後17インチタイヤのおかげで楽にできます。
【燃費】コンスタントに50Km/L前後です。これ以上何を望む?位燃費は良いですね。これだけ走ってリッター50は驚異の燃費とも言えます。(林道、峠など悪条件含む)街乗りやツーリングだけならリッター55以上は行くでしょう。
【価格】これな〜、、、これだけがネックですねぇ。バイク人口が減ってる日本ではこのくらいの価格をつけないと厳しいのかとも思いますし、バイク歴40年の経験値から考察しても、ぶっちゃけ高いですねぇ。でも、所有してしまえば(ちょっと)高かったことなんて忘れるくらいの満足感を味わえますよ。レンタル・バイクじゃこの辺は分からん世界。
【総評】発注から半年以上待って昨年10月にやっと納車されたCT125です。カスタムパーツも沢山あり、走るだけではなくいろいろとカスタムして楽しめるバイクです。オンなりオフなり本気でそっちの走りを望むなら他の専用バイクを素直に選択しましょう。自分なりに使いやすいようカスタマイズして楽しく乗って行きたい1台です。
- 使用目的
- ツーリング
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった24人
「CT125」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月6日 23:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月4日 14:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月12日 22:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月13日 18:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月9日 18:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月15日 22:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月6日 21:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月11日 10:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月11日 16:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月10日 13:55 |

新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
