Era ITX FD-CA-ERA-ITX-BU [Cobalt/TG]Fractal Design
最安価格(税込):¥13,334
(前週比:±0 )
発売日:2020年 5月15日
『デザインだけのケースだが、それが一番重要』 P.Pepoさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年6月15日 18:58 [1463311-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 1 |
メンテナンス性 | 1 |
作りのよさ | 2 |
静音性 | 3 |
ひとことでいえばデザインだけのケースです。
でも、それが一番大事なことなんです。
【デザイン】
もちろん不満がありません。このケースだから組みたいのです。
【拡張性】
ありません。
グラボは選べば乗ります。カード長次第で電源選択まで束縛されます。
購入する前に3回は実装可能か仕様書を見直すのがベストです。
【メンテナンス性】
ありません。
一度閉じたら二度と開けたくなくなります。
とにかく小さいせいで配線も大変だし、組んでるときは不満たらたらです。
【作りのよさ】
内装は正直そこまでよくはないです。
【静音性】
これは冷却性能をどこまで犠牲にするかで決まります。
リアファンを取り外し、トップファンを2ついれて期待できない煙突効果に期待して回転数を抑えれば静かにできます。ただしこの場合は強化ガラスの蓋を使えません。
また、気づきにくいですが底面に吸気用のスリットがあります。
収まる範囲でなるべく大きなグラフィックボードを使用し、吸気量が増えることを期待するのも手です。
【総評】
組むときは事前によくケース仕様を確認し、丹念に実装可能な構成か確認する忍耐力が必要です。
デザイン以外のすべてが犠牲になっていますが、それでもお釣りが来ます。
恐ろしいケースです。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった8人
「Era ITX FD-CA-ERA-ITX-BU [Cobalt/TG]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月4日 14:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月15日 00:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月10日 02:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月23日 20:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月14日 00:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月17日 14:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月23日 00:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月13日 18:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月5日 04:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月15日 18:58 |
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
