-
DALI
- スピーカー > DALI
- ブックシェルフスピーカー > DALI
2020年 3月下旬 発売
MENUET SE [ペア]
- 現行モデル「DALI MENEUT」にさまざまなチューニングを行ったスペシャル・エディションのコンパクト・ブックシェルフスピーカー。
- 内部配線は、一般的な銅線から独自のシルバープレート(銀メッキ)無酸素銅線へとアップグレードされている。
- コンデンサーもアップグレードされ、高域用にはフィルム・コンデンサー、低域用には電解コンデンサーを採用。いずれもドイツのMundorf製。
価格帯:¥213,840〜¥237,600 (10店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥240,000
-
- スピーカー 21位
- ブックシェルフスピーカー 12位
購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
2021年5月11日 13:56 [1452933-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
サイズ | 5 |
ボーカルや小編成のアンサンブルには最適です
サブシステムとして職場でBOSEの125とSMSLのデジタルアンプとDACをつないでAppleMusicやHi-Res音源を聴いていましたが、BOSEのボヨボヨとした低音・箱鳴りが我慢できなくなり、MENUET SEを購入。BOSEと音が変わらなかったどうしようと心配していましたが、デジタルアンプ、DACとの相性も良く、心地よくHi-Resの無伴奏チェロ組曲をならしてくれています。女性ボーカルも抜群です。さすがに大編成の交響曲は力不足の部分は感じますが、かといって聞き流す分には全く問題ありません。「良い音を適度な音量(小さすぎず大きすぎず)で聞く」にはもってこいのスピーカーです。ショップでノーマルのMENUETとSEの差はそんなにありませんが、SEを選んだ満足感があります。家具としてのデザイン性も良く大変満足しています。おしゃれに高音質で音楽を楽しむのにぴったりです!
- 使用目的
- クラシック・オペラ
- ジャズ
- ロック
- 設置場所
- その他
- 広さ
- 20〜23畳
参考になった13人
「MENUET SE [ペア]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月24日 06:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月21日 22:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月7日 16:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月11日 13:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月11日 22:35 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
ユーザーレビューランキング
(スピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
