-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
2020年 4月 9日 発売
PIXUS TS3330 [ホワイト]
- 基本機能を備えたコンパクトなインクジェットプリンター。スマホから多彩なプリントを楽しめる「おうちでスマホプリ」を搭載している。
- 細かな文字もくっきりとにじみにくい「4色ハイブリッドインク」を採用。
- Wi-Fiを搭載し、本体に触れなくても自動で電源ONができ、プリントまでできる「自動電源ON」機能を装備。
-
- プリンタ 118位
- インクジェットプリンタ 84位
PIXUS TS3330 [ホワイト]CANON
最安価格(税込):¥12,800
(前週比:±0 )
発売日:2020年 4月 9日

よく投稿するカテゴリ
2022年8月22日 22:32 [1613082-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 5 |
お値段なりですが満足
【デザイン】
シンプルな形の白です
【印刷速度】
よくはありませんが困りません。
【解像度】
写真は綺麗ではないです。
文書印刷ばかりなので、気になりません。
【静音性】
静かではないです。長時間ではないので問題ありません。
【印刷コスト】
純正は高いので、もっぱら穴を開けて詰め替えるタイプの互換インクです。ずっとインクランプが点滅しています。使用上薄くなってきたら、詰め替えています。
【サイズ】
小さめで助かります。
【総評】
7000円前後で買いました。互換性インクでコストパフォーマンスが良いです。壊れてもしょうがないかな、と思ってましたが、意外に壊れず長持ちしています。時々紙が数枚排出されてしまうときはあります。長期保存の文書でなく、紙ベースで残しておきたいもの、ちょっと解いてみたい問題集をコピーなどに使っています。
- 印刷目的
- 文書
参考になった3人
「PIXUS TS3330 [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月20日 16:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月1日 10:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月24日 11:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月23日 01:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月19日 16:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月15日 18:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月20日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月22日 22:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月12日 14:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月15日 10:22 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
ユーザーレビューランキング
(プリンタ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
