『情報液晶の見づらさは衝撃的・・・問題はないが』 CANON G6030 [ホワイト] fumi63さんのレビュー・評価

2020年 4月 9日 発売

G6030 [ホワイト]

  • 特大容量タンクを搭載したインクジェットプリンター。インクボトル各色1本でブラック約6000枚、カラー約7700枚の大量出力が可能。
  • なくなった色だけの交換で済む経済的な「独立インクタンク」を搭載。パソコン画面でインク残量が表示されるので、急なインク切れで焦る心配もない。
  • 紙面上に定着しやすい「新顔料ブラックインク」を採用。高密度なヘッドも採用し、黒がくっきりとした美しい印字を実現している。
G6030 [ホワイト] 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

最安価格(税込):

¥36,249

(前週比:-336円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥36,249

GBFT Online+

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥36,249¥56,900 (56店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥36,250 〜 ¥36,250 (全国700店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 解像度:4800x1200dpi 機能:コピー/スキャナ G6030 [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • G6030 [ホワイト]の価格比較
  • G6030 [ホワイト]の店頭購入
  • G6030 [ホワイト]のスペック・仕様
  • G6030 [ホワイト]の純正オプション
  • G6030 [ホワイト]のレビュー
  • G6030 [ホワイト]のクチコミ
  • G6030 [ホワイト]の画像・動画
  • G6030 [ホワイト]のピックアップリスト
  • G6030 [ホワイト]のオークション

G6030 [ホワイト]CANON

最安価格(税込):¥36,249 (前週比:-336円↓) 発売日:2020年 4月 9日

  • G6030 [ホワイト]の価格比較
  • G6030 [ホワイト]の店頭購入
  • G6030 [ホワイト]のスペック・仕様
  • G6030 [ホワイト]の純正オプション
  • G6030 [ホワイト]のレビュー
  • G6030 [ホワイト]のクチコミ
  • G6030 [ホワイト]の画像・動画
  • G6030 [ホワイト]のピックアップリスト
  • G6030 [ホワイト]のオークション

『情報液晶の見づらさは衝撃的・・・問題はないが』 fumi63さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

G6030 [ホワイト]のレビューを書く

fumi63さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
換気扇・レンジフード
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
印刷速度4
解像度5
静音性4
ドライバ4
付属ソフト1
印刷コスト5
サイズ4
情報液晶の見づらさは衝撃的・・・問題はないが

インク食いで困っていたMG6330からの買い替えです。主にこれとの比較になります。
最近、農産物直販の仕事に使うようになり、印刷量が増えてきたのでカートリッジ式インクのコストがきつく感じられるようになり、買い替えです。
BJ-15vから今までずっとCanonインクジェット。
今回はEPSONエコタンク機にするつもりだったのに、なぜかまたCanon買ってきてしまいました(笑)

【デザイン】
サイズがやや大きいですがスクェアデザインのため台の上で収まりがよいです。
インクたっぷりはいってますアピールのインクタンク窓が笑えます😁
ただ、インクタンク窓は垂直面で少し奥まっているため照明が上からだと見づらいです。

情報窓は・・・本商品のような小さい液晶窓はきつい。チルトありとはいえ側面で見づらい、文字小さすぎる、バックライトなく光源との位置関係良くないと見づらい、短すぎてスクロール表示多く確認で苛立つ。
購入のときはモックアップしか見てなかったので、まさかバックライトないとは思いませんでした。思わず初期設定でバックライトの設定を探したくらい信じられないorz
家庭用プリンターのでかい液晶ディスプレイはいりませんが、殆どの場合スクロール不要になる程度の表示幅液晶で操作時バックライト付きはほしいです。

前面給紙カセットがそこそこ大きいのはいい。業務用のようにPPC用紙1束は入りませんが、250枚もあればなんちゃてSOHOにはちょうどよい。
排紙トレイが全手動なのは、MG6330の自動Open、補助トレイ自動自動繰り出し・収納に慣れていると面倒。できればこれは欲しかった。


【印刷速度】
今どきのプリンターとしてはやや遅い感じ?
カタログ値でMG6330よりモノクロで85%、カラーで67%の速度ですがまあ気になりません
印刷開始までの時間は他の方のレビューを見るとやや長い方らしいですが、前機種が悪名高いMG6330なので、とても早く感じます^^;
MG6330がひどすぎたと言えますが。

【解像度】
黒文字はキヤノンらしくきれいですね。
カラーについてはあまり期待していない(だから3色+顔料黒選択)です。
光沢紙印刷してみましたが、まあまあ使える画質と思います。
飾っておきたいような写真出力はプリントサービスでやってます。

【静音性】
甲高い音はあまりないですが、振動がすごいですね。ゆさゆさゆさゆさ

【ドライバ】
普通に使えます。MG6330から殆ど変わっていないのは楽?

【付属ソフト】
期待はしていないので良いけど、付属のCanon photoprint editorは使い物にならない。
いつまで待てばいいのかわからない状態で待たされる場面が多い、
画像選択時に拡大確認できず、1枚ずつ読み込んでから確認するしかない。
スキャナユーティリティは機能少ないけど最低限は抑えられており悪くない。
その他は見てません。

【印刷コスト】
インク交換するのはだいぶ先になりそうなのでなんともいえませんが
カートリッジインクに慣れていると、初期設定で注ぎ込むインクの量には(・・)になります。
MG6330では多かったヘッドクリーニングも最低限で、かなり持ちそうな感じ。
本体は高いですが、これが本来の姿と思うことにしてます。

【サイズ】
ちょっと大きめだが収まりはよいです。

【総評】
いつの時代よ!と思わせる情報表示液晶がちょっとショックでしたが、まあ初期設定以外はコピー時にちょっと見るくらいですので、いいかな?
使い始めたら気にならなくなりそうです。
インクコスト低減ができそうでそれだけで満足ではあります。

印刷目的
文書
ラベル

参考になった23人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
デザイン4
印刷速度4
解像度5
静音性4
ドライバ4
付属ソフト無評価
印刷コスト5
サイズ4
情報液晶の見づらさは衝撃的・・・問題はないが
   

光沢紙印字

   

インク食いで困っていたMG6330からの買い替えです。主にこれとの比較になります。
最近、農産物直販の仕事に使うようになり、印刷量が増えてきたのでカートリッジ式インクのコストがきつく感じられるようになり、買い替えです。
BJ-15vから今までずっとCanonインクジェット。
今回はEPSONエコタンク機にするつもりだったのに、なぜかまたCanon買ってきてしまいました(笑)

【デザイン】
サイズがやや大きいですがスクェアデザインのため台の上で収まりがよいです。
インクたっぷりはいってますアピールのインクタンク窓が笑えます😁
ただ、インクタンク窓は垂直面で少し奥まっているため照明が上からだと見づらいです。

情報窓は・・・本商品のような小さい液晶窓はきつい。チルトありとはいえ側面で見づらい、文字小さすぎる、バックライトなく光源との位置関係良くないと見づらい、短すぎてスクロール表示多く確認で苛立つ。
購入のときはモックアップしか見てなかったので、まさかバックライトないとは思いませんでした。思わず初期設定でバックライトの設定を探したくらい信じられないorz
家庭用プリンターのでかい液晶ディスプレイはいりませんが、殆どの場合スクロール不要になる程度の表示幅液晶で操作時バックライト付きはほしいです。

前面給紙カセットがそこそこ大きいのはいい。業務用のようにPPC用紙1束は入りませんが、250枚もあればなんちゃてSOHOにはちょうどよい。
排紙トレイが全手動なのは、MG6330の自動Open、補助トレイ自動自動繰り出し・収納に慣れていると面倒。できればこれは欲しかった。


【印刷速度】
今どきのプリンターとしてはやや遅い感じ?
カタログ値でMG6330よりモノクロで85%、カラーで67%の速度ですがまあ気になりません
印刷開始までの時間は他の方のレビューを見るとやや長い方らしいですが、前機種が悪名高いMG6330なので、とても早く感じます^^;
MG6330がひどすぎたと言えますが。

【解像度】
黒文字はキヤノンらしくきれいですね。
カラーについてはあまり期待していない(だから3色+顔料黒選択)です。
光沢紙印刷してみましたが、まあまあ使える画質と思います。
飾っておきたいような写真出力はプリントサービスでやってます。

【静音性】
甲高い音はあまりないですが、振動がすごいですね。ゆさゆさゆさゆさ

【ドライバ】
普通に使えます。MG6330から殆ど変わっていないのは楽?

【付属ソフト】
期待はしていないので良いけど、付属のCanon photoprint editorは使い物にならない。
いつまで待てばいいのかわからない状態で待たされる場面が多い、
画像選択時拡大確認できず読み込んでから確認するしかない。
スキャナユーティリティは昨日少ないけど最低限は抑えられており悪くない。
その他は見てません。

【印刷コスト】
インク交換するのはだいぶ先になりそうなのでなんともいえませんが
カートリッジインクに慣れていると、初期設定で注ぎ込むインクの量には(・・)になります。
MG6330では多かったヘッドクリーニングも最低限で、かなり持ちそうな感じ。
本体は高いですが、これが本来の姿と思うことにしてます。

【サイズ】
ちょっと大きめだが収まりはよいです。

【総評】
いつの時代よ!と思わせる情報表示液晶がちょっとショックでしたが、まあ初期設定以外はコピー時にちょっと見るくらいですので、いいかな?
使い始めたら気にならなくなりそうです。
インクコスト低減ができそうでそれだけで満足ではあります。

印刷目的
文書
ラベル

参考になった17

 
 
 
 
 
 

「G6030 [ホワイト]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

G6030 [ホワイト]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

G6030 [ホワイト]
CANON

G6030 [ホワイト]

最安価格(税込):¥36,249発売日:2020年 4月 9日 価格.comの安さの理由は?

G6030 [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(プリンタ)

ご注意