
よく投稿するカテゴリ
2020年7月28日 20:01 [1352111-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
シンプルでエッジが少なくなったが薄くなったのとカメラもうるさくない。とても好きです。
【携帯性】
大画面なのにとにかく薄く軽いのと縦長なので持ちやすいです。
【レスポンス】
リフレッシュレート120Hzは素晴らしいけど動画やゲームに向いてるとは思いません。逆にチラつき?みたいになってる気がします。電力消費や発熱にそんなに影響なさそうです。
【画面表示】
ギリギリまでのベゼル、最小のパンチホール。OLED、120Hzのリフレッシュレートなので快適です。Androidなのでカスタマイズもでき、エッジスクリーンなども便利です。
【バッテリー】
おそらく最初の1週間くらいは学習するためなのか多少悪いのはありますがそれは最近のスマホならほとんど同じかと思います。最適化されると5Gも検索しなくなるとか書いてありました。急速充電もあるのでそんなに困らないですね。
【カメラ】
ナイトモードの綺麗さ、鮮やかな画像、30倍ズームは圧巻です。
【総評】
GalaxyS7EdgeからS9+、S20+とGalaxy3台使ってきてますが本当に良い機種だと思います。韓国嫌いですし、中華スマホもスペックだけは凄いですが品質どうなの?と思ってしまうのが正直な所で、国内メーカーのXperiaも以前使ってましたし、AQUOSも悪くないのですがイマイチなんですよね…
Galaxyはとにかくハズレたことはないですが、今回の120Hzリフレッシュレートだけは好みになるかな?と思います。チラついてるように感じますので。他は顔認証システム、指紋ともに早いし正当進化でしょうか。
参考になった31人
「Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月13日 20:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月31日 18:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月20日 08:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月28日 16:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月18日 17:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月7日 16:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月4日 20:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月11日 18:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月24日 20:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月3日 15:51 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
