
よく投稿するカテゴリ
2020年7月15日 09:46 [1347908-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
裏面のカメラの処理がもう少しどうにか処理出来なかったのかなあと思います。
デザインはシンプル。もうちょっとインパクトがあっても良かったかな。
【携帯性】
6.7インチの画面なのでそれなりに大きいです。
ギリギリポケットに入るくらい。
しかし縁ギリギリまで画面なので6.7インチにしては携帯性は優秀です。
そこまでデカイ!とは感じません。
【レスポンス】
スナドラ865とメモリ12GBとパソコン並みにあるので非常に快適です。
複数アプリを立ち上げても全然問題ありません。
3Dゲームも最高画質に設定してもサクサクです。
【画面表示】
WQHD+の有機ELはとても鮮やかでキレイです。
今回の目玉の機能のリフレッシュレート120Hzは残像がほとんど無く標準の60Hzと比べると雲泥の差です。これは凄い。しかし120Hzにすると解像度がFHD+に落ちてしまうのは残念。
気にならない人は気にならないかもしれませんが、FHD+の場合文字のシャープさが無くなりもやっとした感じになります。表示される写真に関しても同じ事が言えます。
FHD+でも十分高画質ですが。あくまでWQHD+と比べたらの話です。
自分はシャープな文字や写真がいいのでWQHD+の60Hzで使用しています。
アップデートでWQHD+での120Hz対応の噂もあるので本当の事ならばぜひしてほしい。
あと余談ですがS10よりエッジのRが緩やかになっておりケース等を付けるとほぼフラットです。
今までのエッジが気になっていた方にも問題なく使用出来ると思います。
【バッテリー】
大容量のバッテリーを搭載していますがそこまで持ちがいいわけではありません。
あまり過度な期待はしないほうがいいでしょう。普通の使い方ならば1日は持つでしょう。
ゲーム、動画をよく利用する人はギリギリ何とか1日もつ感じでしょうか。
しかしリフレッシュレート120Hzにしていると明らかに減りが早いです。公式でも60Hzと比べて1割から2割程度多く消費するそうです。
バッテリー優先ならは60Hzに設定したほうがいいです。
120Hzで消費が早いといっても一日持たないわけではないですが。
またクイックチャージにはS20シリーズは非対応で急速充電が出来ません。急速充電を使用するならパワーデリバリー(PD)対応の充電器、ケーブルが別途必要です。
【カメラ】
ナイトモード凄いですね。ほとんど明かりがない場所で撮影してもかなり明るく、ノイズの気にならないレベルで撮影出来ます。
日中の撮影は好みが別れるところかもしれませんが、実際よりもかなり鮮やかに撮影されます。
かなりもりもりに撮影されます。
他にも背景ボケが写真だけでなく動画にも対応していたり、いろいろな撮影モードがあり高機能なカメラになってます。
また手振れ補正がかなり優秀でほとんど手振れがありません。逆に違和感さえ感じるくらいです。
【総評】
これといった不具合も今のところ無く、さすが作動が安定しています。
高性能のカメラ、高速な処理、高精細な有機EL、5Gミリ波対応、防水、おさいふケイタイ対応。細かい所にまで行き届いた設定。AI性能。
やっと長く使用していける機種に出会いました。
日本のメーカーも頑張ってはいるとは思いますが、作動の安定性や不具合等まだまだ海外メーカーにまだまだ大きく差を開けられている状況です。
もっと本気で頑張ってほしいものです。そしたら即決で日本メーカスマホを購入するんですけどね・・・。
参考になった22人
「Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月20日 08:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月28日 16:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月18日 17:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月7日 16:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月4日 20:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月11日 18:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月24日 20:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月3日 15:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月2日 17:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月28日 20:01 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
2画面スマホ。一度は使ってみてほしいユニークな魅力とジレンマ
(スマートフォン > M Z-01K docomo)4
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
