
よく投稿するカテゴリ
2020年9月11日 18:30 [1341581-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
カメラのフォーカスが合わせにくい |
★3ヶ月使用後の再レビューです
前回評価から、カメラ評価だけ ★★★に下げました。
かなりいろいろなシーンの写真を撮り見直しましたが、
S20+のカメラでは、まだ普通のデジカメには敵わないことが分かりました。
@広角が標準でf1.8と明るいのですが、残念ながら写したい部分に細かくフォーカスが合わせられませんでした。(サンプル写真参照) 近接撮影は苦手です。
その他遠景は綺麗な写真です。
Aまた望遠は、光学で3倍くらいまでで、それ以上はデジタル拡大で、とても粗い画像となり、解像度が高いくっきりした写真は撮れません。
ですので またSonyのM5デジカメを持ち歩いて使ってます。やはり成熟した日本のSonyのカメラ、センサー技術は凄いです!
スマホでは、前のHuaweiのMate9のライカカメラが画質、表現は、まだ上でした。今後の選択肢にはなりませんが。
サムソンはカメラメーカーではないので、撮像素子センサーなどのカメラ技術はまだまだもうひとつですね。動画はサクサク普通です。
以上再レビューします。それ以外のスペックでは、余裕の最強スマホです!
【前回レビュー】…………………
garaxy9+からの買い替え。予約して今週購入、使用5日目の感想です。
6.7インチとのことで、大きいのかと思っていたら、幅は9+とほぼ変わらず、高さが3ミリ程度大きいだけで薄くなり、重さも少し軽く胸ポケ威ットに入れてそのまま同じ感覚で使えました。
【デザイン】
縦長デザインよし。裏の4つのカメラ部分が特徴的。
【携帯性】
軽くて、大きさも9+で慣れているのでよし。
【レスポンス】
これは凄い!
レスポンスは、現時点では、国内キャリア販売のカメラでは、最強です。
メモリ12GBで、CPUはスナドラ865 オクタコア。 余裕のスペックですね。
【画面表示】
ベゼルが本体の淵ぎりぎりまで狭くなり、画面が多きくなり、文字も画像も見やすい! 画面もキレイです。
【バッテリー】
4500ahなので期待していましたが、意外と電力消費は早い感じ。
機能が高い分、ずっと画面を表示していると、9+とあまり変わらない減りの感じです。
それでも使い方で1日はもちますので余裕です。
【カメラ】
広角は F1.8。 普段の利用はこれで。
望遠でF2.2。特に、望遠が光学10倍までになり、カメラばすごい進化です。
さらに、超広角カメラまで付きました。部屋の中で皆が入って撮るには便利です。
これ1台あれば、デジカメは持ち歩く機会がなくなりますね。
オリンパスが、デジカメ部門を売却するわけですね、スマホのカメラの進化は凄い!
これまでは、ファーウェイのスマホのカメラもよかったのですが、SDカードが独自規格になって、googleのアプリも使えなくなって、選択肢から外れました。
【総評】
最近は、microSDカード256GBを入れて、予備ストレージも今はまだまだ入り余裕です。
重いモバイルパソコンも持ち歩かなくても、これ1つで仕事の連絡も大体間に合うようになりました。
当面は重宝しそうです。
現時点で、国内販売機種では最強のスマホです!
参考になった37人(再レビュー後:17人)
2020年6月27日 16:05 [1341581-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
garaxy9+からの買い替え。予約して今週購入、使用5日目の感想です。
6.7インチとのことで、大きいのかと思っていたら、幅は9+とほぼ変わらず、高さが3ミリ程度大きいだけで薄くなり、重さも少し軽く胸ポケ威ットに入れてそのまま同じ感覚で使えました。
【デザイン】
縦長デザインよし。裏の4つのカメラ部分が特徴的。
【携帯性】
軽くて、大きさも9+で慣れているのでよし。
【レスポンス】
これは凄い!
レスポンスは、現時点では、国内キャリア販売のカメラでは、最強です。
メモリ12GBで、CPUはスナドラ865 オクタコア。 余裕のスペックですね。
【画面表示】
ベゼルが本体の淵ぎりぎりまで狭くなり、画面が多きくなり、文字も画像も見やすい! 画面もキレイです。
【バッテリー】
4500ahなので期待していましたが、意外と電力消費は早い感じ。
機能が高い分、ずっと画面を表示していると、9+とあまり変わらない減りの感じです。
それでも使い方で1日はもちますので余裕です。
【カメラ】
広角は F1.8。 普段の利用はこれで。
望遠でF2.2。特に、望遠が光学10倍までになり、カメラばすごい進化です。
さらに、超広角カメラまで付きました。部屋の中で皆が入って撮るには便利です。
これ1台あれば、デジカメは持ち歩く機会がなくなりますね。
オリンパスが、デジカメ部門を売却するわけですね、スマホのカメラの進化は凄い!
これまでは、ファーウェイのスマホのカメラもよかったのですが、SDカードが独自規格になって、googleのアプリも使えなくなって、選択肢から外れました。
【総評】
最近は、microSDカード256GBを入れて、予備ストレージも今はまだまだ入り余裕です。
重いモバイルパソコンも持ち歩かなくても、これ1つで仕事の連絡も大体間に合うようになりました。
当面は重宝しそうです。
現時点で、国内販売機種では最強のスマホです!
参考になった20人
「Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月13日 20:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月31日 18:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月20日 08:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月28日 16:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月18日 17:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月7日 16:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月4日 20:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月11日 18:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月24日 20:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月3日 15:51 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【Myコレクション】APEX用 低予算案
お手軽価格で有機EL高画質!完成度の高さも素晴らしい!
(スマートフォン > Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリー [グレイシャーホワイト])5
鴻池賢三 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
