『レスポンスを気にするならSシリーズを買えばよい』 Sunamachi Stさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年4月24日 13:39 [1446334-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 5 |
足掛け4年使っていたGalaxy Feel(SC-04J)からの機種変更です。
その前はこれも4年近く使用したGalaxyS3αでした。
毎月1500円引きのdocomo withの継続とコンパクトさ、使い慣れたGalaxyということで
この機種にしました。中古端末等も考えましたが、やはり、新品にしました。
【デザイン】
自分としてはサイズ感はSC-04Jが最高でした。
横画面にして、16:9の動画を見ても左右が黒くなるのに、なぜ、最近のスマホは縦長にするのかよくわかりません。SC-04JとかSonyのCompactサイズを探してるのですが。。。
iphone SEや12miniも検討しましたが、Androidからは抜けれそうにありません。
【携帯性】
横幅が他機種と比べると細いのですが、それでもクリアケースをつけるので、片手ギリギリです。
【レスポンス】
かなりの酷評ぶりですが、自分は4年前の機種からなので、あまり抵抗はありません。
機種変を後押しした理由はPayPayとSuicaの起動の遅さだったのですが
だいぶ改善されました。しかし、会社貸与のスマホ(京セラ)と比べても本当に若干ですが、遅い感はあります。
【画面表示】
有期ELいいですね。これも機種選びの決め手となりました。
【バッテリー】
使用間もないので、何とも言えません。
【カメラ】
カメラ機能も紹介動画などでは酷評されていますが、自分としては満足です。
【総評】
冒頭の通り、Galaxy、docomo withの継続とコンパクトさ、といった点では大変満足です。LG等も検討しましたが、Galaxy一択です。実はAHAMOも検討しましたが、自分の場合、シンプルプラン(980円)でパケットは使っても3G位、Feel継続を考えるとそんなに利用料は変わりません。ドコモで継続します。
参考になった29人
「Galaxy A41 SC-41A docomo [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月18日 10:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月13日 03:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月10日 00:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月6日 16:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月13日 11:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月25日 21:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月20日 18:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月24日 13:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月5日 13:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月3日 01:14 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
