ユーザーレビュー > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > サムスン > Galaxy A41 SC-41A docomo > Galaxy A41 SC-41A docomo [ホワイト]
『CPUがMedia Tekのため、スナドラからの乗り換えだとストレスかも』 彼方の雫さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年3月19日 23:16 [1434575-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 2 |
CPUがMedia Tekのため、スナドラからの乗り換えだとストレスかも
中古で手に入れましたので、使用感想をレポートします。
【デザイン】
今回は白色です。後ろは光によって虹のようなものが出てくるところが好きです。一方、側面がグレーなのはちょっと残念な感じでした。
【携帯性】
軽いので持ち運びもしやすく、この辺は素晴らしいです。
【レスポンス】
題名にも書いてある通りCPUがMedia Tek Helio P65なので、前の機種がSnapdragonだとストレスを感じるかと思うレスポンスですね。
【画面表示】
有機ELは色の引き締まりはしっかりしてるので良いですね。
【バッテリー】
これはCPUが貧弱だからかスナドラ機よりは持ちます。
【カメラ】
カメラもモードが控えめになってるので、撮影する時間を選ばないといけないですね。特に夜は写りがあまり良くないです。
【総評】
まあ、どっちかと言いますとガラケーからの乗り換えか、通話専用として使いたい方向けかなと正直思いました。
ガラケーからの乗り換えをターゲットにした謳い文句の機種ならまだしも、ゲームも心ゆくまで楽しめると書いているのにこのような出来では心ゆくまで楽しめません。
自分はこの機種は既に手放しているので写真を載せることは出来ませんがこれが4万円台だと「ちょっと・・・」って感じです。
参考になった13人
「Galaxy A41 SC-41A docomo [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月18日 10:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月13日 03:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月10日 00:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月6日 16:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月13日 11:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月25日 21:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月20日 18:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月24日 13:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月5日 13:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月3日 01:14 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
プロフェッショナルレビュー
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
ユーザーレビューランキング
(スマートフォン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
