『この価格帯のDAPでは、音質は良い!』 FiiO M15 FIO-M15-B [64GB] 組紐屋の竜.さんのレビュー・評価

2020年 3月27日 発売

M15 FIO-M15-B [64GB]

  • ハイレゾ再生、ストリーミングサービスなどに対応した、カスタマイズドAndroid OS搭載のデジタルオーディオプレーヤー。
  • 電流出力方式フラッグシップDACチップ「AK4499EQ」を、左右独立構成で2基搭載。これにより低ノイズ・低歪と高出力を両立している。
  • 384kHz/32bit PCMならびにDSD256(11.2MHz DSD)に対応。USB DACとして768kHz/32bit PCMならびにDSD512(22MHz DSD)に対応。
M15 FIO-M15-B [64GB] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:64GB 再生時間:15時間 インターフェイス:USB2.0 Type-C ハイレゾ:○ ストリーミングサービス対応:○ M15 FIO-M15-B [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

M15 FIO-M15-B [64GB] の後に発売された製品M15 FIO-M15-B [64GB]とM15S FIO-M15S-B [64GB]を比較する

M15S FIO-M15S-B [64GB]

M15S FIO-M15S-B [64GB]

最安価格(税込): ¥150,048 発売日:2023年 4月14日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:64GB 再生時間:10.5時間 インターフェイス:USB3.0 Type-C ハイレゾ:○ ストリーミングサービス対応:○
  • M15 FIO-M15-B [64GB]の価格比較
  • M15 FIO-M15-B [64GB]の店頭購入
  • M15 FIO-M15-B [64GB]のスペック・仕様
  • M15 FIO-M15-B [64GB]のレビュー
  • M15 FIO-M15-B [64GB]のクチコミ
  • M15 FIO-M15-B [64GB]の画像・動画
  • M15 FIO-M15-B [64GB]のピックアップリスト
  • M15 FIO-M15-B [64GB]のオークション

M15 FIO-M15-B [64GB]FiiO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 3月27日

  • M15 FIO-M15-B [64GB]の価格比較
  • M15 FIO-M15-B [64GB]の店頭購入
  • M15 FIO-M15-B [64GB]のスペック・仕様
  • M15 FIO-M15-B [64GB]のレビュー
  • M15 FIO-M15-B [64GB]のクチコミ
  • M15 FIO-M15-B [64GB]の画像・動画
  • M15 FIO-M15-B [64GB]のピックアップリスト
  • M15 FIO-M15-B [64GB]のオークション

『この価格帯のDAPでは、音質は良い!』 組紐屋の竜.さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

M15 FIO-M15-B [64GB]のレビューを書く

組紐屋の竜.さん

  • レビュー投稿数:236件
  • 累計支持数:690人
  • ファン数:5人
満足度4
デザイン4
携帯性4
バッテリ無評価
音質5
操作性3
付属ソフト無評価
拡張性無評価
この価格帯のDAPでは、音質は良い!

【デザイン】
割と無骨なデザインですがBLACKが基調のデザインで、まあまあ格好良いと思います。
【携帯性】
重量307gで軽くは無いですが、携帯して持ち出せる許容範囲かと思います。
【音質】
フラットめで音に広がりが感じられ、S/N比も高く感じます。
音場型でイアホン接続では、ほぼ据え置き環境に近い音質でこの価格帯のDAPでは音質は良いと思います。
【操作性】
中華DAPなので慣れは必要だと思います。
【拡張性】
3.5mmアンバランス、2.5mmバランス駆動、4.4mmバランス駆動。ブルートゥースでは、LDAC等の高音質コーディック対応。USBオーディオ出力、ライン出力、S/PDIF出力
内部ストレージ64GB+マイクロSDカード対応。メーカーホームページ記載では2TB迄。
【総評】
旭化成の高級DACチップ AK4499EQデュアルDAC搭載/バランス駆動式のDAPの恩恵かS/N比が高く、音場が据え置き環境のDAC/ヘッドホンアンプ並みに広いです。
音質的には、この価格帯のDAPでは良いと思います。
クロック精度も割と良い物を搭載している感じですかね。

DSDモードにするとノイズが載るのと、発熱で電源が落ちる事を除けば、この価格帯のDAPでは良いと思います。(星一つマイナス)

操作性は、中華DAPなので慣れが必要かと思います。

試聴環境…
Oriolus Oriolus 2nd直挿し

参考になった5人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
デザイン4
携帯性4
バッテリ無評価
音質5
操作性3
付属ソフト無評価
拡張性無評価
この価格帯のDAPでは、音質は良い!

【デザイン】
割と無骨なデザインですがBLACKが基調のデザインで、まあまあ格好良いと思い出します。
【携帯性】
重量307gで軽くは無いですが、携帯して持ち出せる許容範囲かと思います。
【音質】
フラットめで音に広がりが感じられ、S/N比も高く感じます。
音場形でイアホン接続では、ほぼ据え置き環境に近い音質でこの価格帯のDAPでは音質は良いと思います。
【操作性】
中華DAPなので慣れは必要だと思います。
【拡張性】
3.5mmアンバランス、2.5mmバランス駆動、4.4mmバランス駆動。ブルートゥースでは、LDAC等の高音質コーディック対応。USBオーディオ出力、ライン出力、S/PDIF出力
内部ストレージ64GB+マイクロSDカード対応2TB
【総評】
旭化成の高級DACチップ AK4499EQデュアルDAC搭載/バランス駆動式のDAPの恩恵か、S/N比が高く、音場が据え置き環境のDAC/ヘッドホンアンプ並に広いです。
音質的には、この価格帯のDAPでは良いと思います。
クロック精度も割と良い物を搭載している感じですかね。

DSDモードにするとノイズが載るのと、発熱で電源が落ちる事を除けば、この価格帯のDAPでは良いDAPだと思います。(星一つマイナス)

操作性は、中華DAPなので慣れが必要かと思います。

試聴環境…
Oriolus Oriolus 2nd直挿し

参考になった0

 
 
 
 
 
 

「M15 FIO-M15-B [64GB]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
バランスの良い元フラッグシップ  5 2022年1月31日 09:21
在庫限り!  5 2021年5月3日 16:31
DAC性能に優れた高音質DAP  5 2021年5月3日 16:13
それぞれのフォーマットで最高レベルの音質を引き出してくれる  5 2021年3月12日 18:09
KANN ALPHAとの比較  4 2021年3月3日 23:39
音は良い。ただ熱暴走だけが欠点  4 2021年2月24日 14:22
この価格帯のDAPでは、音質は良い!  4 2021年1月26日 23:41
FiiO M11 Proからの乗り換えです。  5 2020年12月12日 18:46
候補の一つに  5 2020年10月7日 18:22
良い買い物をしました。  5 2020年9月3日 22:06

M15 FIO-M15-B [64GB]のレビューを見る(レビュアー数:11人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

M15 FIO-M15-B [64GB]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

M15 FIO-M15-B [64GB]
FiiO

M15 FIO-M15-B [64GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 3月27日

M15 FIO-M15-B [64GB]をお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)の選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))

ご注意