
よく投稿するカテゴリ
2020年5月10日 20:58 [1327167-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
安全性 | 5 |
通販で本体のみ購入しバッテリー(互換品6A)を装着して持った感想・・・
ちょっと重いな・・・
会社で普段使っている日立の14Vの旧品と比べた感想です。
これはバッテリーの重量が重いためでしょう^^;
3Aクラスのバッテリーならそんなに重いと感じないはずです。
さて、この機種に6Aバッテリー装着で現場で使うとなると・・・
鳶さんの場合…朝から晩までクランプの締め緩めなので、もっと軽いインパクトドライバーで十分かな?・・・って感じ
大工系の職人さん・・・これ、パワーありすぎるし重い!インパクトドライバーで十分!座掘りにはパワー不足・・・って感じ
鉄骨鳶さん系・・・ボルト、ガンガン締められるから重いのなんかキニシナイ・・・
配管屋さん系・・・これくらいのパワーないと仕事にならない!重いのなんかキニシナイ・・・
自動車整備の方・・・これ、非常にいい!
って感じだと思います(あくまでも個人の意見です)
自分は仕事で足場、鉄骨、配管、プライベートで車の整備、頻繁に彼女の家のDIY作業でコーススレットの打ち込みなどにも使いますので、迷わずインパクトレンチにしました。
アタッチメントを付ければビットやドリルチャックも付きますので問題ありません。
何より重視したのはトルクです!
車検上がりの普通乗用車クラスのホイールナットの緩め・・・(たぶんエアーインパクトで鬼締めしてるんでしょう)
インパクトドライバーでは歯が立たない事があります(余裕の機種もありますが)
使用用途でレンチにするかドリルにするか選べばいいと思います。
自分のように車の整備等に使う方にはお勧めです
MAXパワーでボルトが緩まない機種を選ぶか・・・
パワー下げてもボルトの締め付け、長いコーススレット(木工用のビス)の打ち込みまで出来る機種を選ぶか・・・
そうそう、正、逆転オートストップ機能・・・結構いいです。
緩めすぎてクランプのナット外れませんから^^
鳶さんにもお勧めです
参考になった10人
「TW300DZ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月10日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月5日 09:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月13日 11:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月10日 20:58 |
インパクトドライバー・レンチ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
(インパクトドライバー・レンチ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
