
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.68 | 4.22 | 3位 |
経済性![]() ![]() |
4.27 | 4.06 | 6位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.30 | 4.24 | 12位 |
収納力![]() ![]() |
4.24 | 3.60 | 2位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.19 | 4.06 | 7位 |
静音性![]() ![]() |
4.10 | 3.76 | 4位 |
サイズ![]() ![]() |
4.09 | 3.98 | 8位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「使用人数:1人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年5月14日 11:52 [1554943-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 5 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 5 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
私はこれまで、食洗機を2回は使っては、使用しなくなり、今回3回目の食洗機を買った。なんで、使わなくなったかというと、一人なので、手で洗ってしまったほうが、速いかなと思ったので、しかし、下洗いをして、ためとくことによって、1日一回で済むことに気づいたので、それであれば、やはり食洗機は手をはなれた自由時間が生まれる。
この製品は、箸・スプーンが上の棚で洗うことができる。上下2段になっている。私は、セリアで箸たてを2つ買って、用途によって、上段を外し箸立てを下段にとりつけたりと、使い分けができるのがいい。 いつもスピーディーコースで 乾燥は、ハンディブロワでふきとばしている。これで、ほとんど水が吹き飛ぶ。皆さんも試してみては。その際、箸などが、ふきとばない工夫を。ハンディブロワ使わなくてもドアを開けて30分もすれば、ほとんど乾いています。
タンク式でも分岐水栓でも使えるところがいい。
マイナスポイントしては、スピーディーコースが乾燥とセットになっているので、手動でとめなくてはならないこと。
- 使用人数
- 1人
- 頻度
- 毎日
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月9日 19:51 [1569914-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 4 |
収納力 | 3 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
ネットで百均のフリフリシャワーヘッドというのを使って、蛇口から直接給水口へ入れているのを見て、最初からそうしています。
付属の給水ホース(分岐水栓用の)を使っています。
一応下の分岐用から入れられるか試したけど、水圧の関係かそれは無理でしたが、ホースはそのまま使えます。
分岐水栓の工事が手間で物入りなので、110円でほぼ同手順でできるから良いと思うので、まだ手汲みしてる人はやってみて下さい。フリフリはダイソーで手に入れました。
使っているのは付け根の3センチほどです。
一度音に気づかず流しっ放したことがあります。その時は最初に給水口からずれて水浸しになりました。その一回だけ失敗しましたが後は問題なく使えています。
ホワイトの方で汲み上げのコメントがあったので先にそちらに書き込んだら、画像のブラックで非表示になってしまいました。再投稿しています。
- 使用人数
- 1人
- 頻度
- 毎日
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月28日 06:10 [1543760-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 5 |
洗浄力 | 4 |
収納力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
初めての食洗機でしたが、一人暮らしなら誰でもおすすめできると思いました。
他との比較はできませんがとにかく油汚れを取ってくれるので冬場のカレーなんか臆することなく余裕です!
ただ1つ物足りないのは、すすぎをプラスできる機能です。油汚れはしっかり取ってくれてもすすぎが甘くて洗剤カスが乾いた後に水垢のように残ることがあります。洗剤の相性なんかにもよるかも知れないですが、僕は通常洗浄が終わったら水洗いモードをプラスしたりするのでソコだけ手間です。
食洗機というだけで節水はかなりできるので多少水を使ってでもすすぎをしっかりしてくれるモードがあっても良かったかなと思いました。
強力洗浄モードがあるのでそちらで代用はできますが、できればプラスすすぎが設定できればと思いました。
嫌いな食器洗いがとても楽になったので大満足です!
- 使用人数
- 1人
- 頻度
- 毎日
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月3日 22:31 [1417428-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 3 |
収納力 | 3 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
アイリスと悩み、本機にしました。
サンコー直販製品なので品質面で心配がありましたが、電話対応も可能でショップの不良判断等は的確でした。
【デザイン】
中が見えて青白い照明が点きます。インターフェイスも字光式タッチパネルで残り時間もデジタル表示されますので、わかり易く安っぽさは皆無です。
ただ、洗浄中は照明が消えてしまうので、点灯しっぱなしに出来る設定も欲しいです。
【経済性】
並
【洗浄力】
you tuberが絶賛してますが、初めてなのでコレが良いのか不明。
【収納力】
一人であれば一日一回の使用に耐えられるかと思います。
【サイズ】
タンクがある分奥行きは割と必要です。
【総評】
タンク式より、水栓式の方が良いと言うことを教えてくれる一台でした。時短家電なので給水の手間が食洗機のメリットを半減させている事に気づきました。でも安心して下さい。分岐水栓にも対応しているので、僅か一週間で工事してしまいました。
それにしても、混合栓用の分岐コストがとても高く、住宅設備業界の闇を感じました。
- 使用人数
- 1人
- 頻度
- 毎日
参考になった28人(再レビュー後:27人)
このレビューは参考になりましたか?
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
(食器洗い機(食洗機))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
