MN08ACA16T [16TB SATA600 7200]東芝
最安価格(税込):¥38,250
(前週比:±0 )
登録日:2020年 3月11日

よく投稿するカテゴリ
2020年12月16日 22:44 [1398629-2]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 2 |
耐久性 | 無評価 |
【読込・書込・転送速度】
シーケンシャルリード・ライド共に200MB/s超で、ギガバイト単位の動画ファイルを扱う際、なかなか快適です。
【静音性】
一昔前の、HDDっぽいガリガリ音が目立ちます。音量的にも「あ、読み書きしているな」という状況がすぐに分かるほどで、動画編集時に音の操作をしている際は結構気になります。
【耐久性】
まだ使い始めて1ヶ月も経っていないため未評価。
【総評】
アマゾンでたまたま4万円を切る価格で購入できたこともあり、コストパフォーマンスには大満足です。
ただ、上記の音の問題と、底面のねじ穴の位置が私のコンパクトケースのHDDステーの位置と異なっていてしっかりと固定できない問題(やむを得ず衝撃吸収ゴムにて代用)のため、総合評価は4点としました。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2020年12月14日 16:42 [1398629-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 2 |
耐久性 | 無評価 |
【読込・書込・転送速度】
シーケンシャルリード・ライド共に200MB/s超で、ギガバイト単位の動画ファイルを扱う際、なかなか快適です。
【静音性】
一昔前の、HDDっぽいガリガリ音が目立ちます。音量的にも「あ、読み書きしているな」という状況がすぐに分かるほどで、動画編集時に音の操作をしている際は結構気になります。
【耐久性】
まだ使い始めて1ヶ月も経っていないため未評価。
【総評】
アマゾンでたまたま4万円を切る価格で購入できたこともあり、コストパフォーマンスには大満足です。
ただ、上記の音の問題と、底面のねじ穴の位置が私のコンパクトケースのHDDステーの位置と異なっていてしっかりと固定できない問題(やむを得ず衝撃吸収ゴムにて代用)のため、総合評価は4点としました。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
「MN08ACA16T [16TB SATA600 7200]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月22日 10:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月16日 22:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月28日 02:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月18日 19:40 |
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
