PowerColor Radeon RX 5700 ITX AXRX 5700 ITX 8GBD6-2DH [PCIExp 8GB]
- Radeon RX 5700を搭載したビデオカード。ショート基板を採用し、175mmのコンパクトサイズを実現。
- 従来品の4倍の高寿命を実現した大口径シングルファンと、放熱効率を向上させる6mm径銅製ヒートパイプを採用し、ブースト時の冷却性を高めている。
- 60度を下回るとファンが停止する「ミュートファンテクノロジー」に対応し、静音に配慮した設計。
PowerColor Radeon RX 5700 ITX AXRX 5700 ITX 8GBD6-2DH [PCIExp 8GB]PowerColor
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年12月20日
PowerColor Radeon RX 5700 ITX AXRX 5700 ITX 8GBD6-2DH [PCIExp 8GB] のユーザーレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2020年6月7日 21:53 [1335635-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 3 |
処理速度 | 4 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
内箱 |
取説、ドライバCD |
Nanoと大きさ比較 |
![]() |
![]() |
|
Nanoと大きさ比較(裏面) |
ITXマザーに載せてみた図 |
AMD系でNanoに迫る大きさ&現行高性能のグラボが欲しく待っていたのですが、Radeon RX VEGA 56 Nano Editionは、入手性の問題がありスルー。だいぶ待ちわびた更新となります。
ベンチマーク等は海外サイトや個人ブログなどで多数の検証がされているので割愛いたします。
外観チェックとNanoとの差を比べていきます。
【内箱・上下】
内箱は今時珍しい茶箱ですね。簡素な分コストダウンにつながってるのかな?
GIGABYTEやMSIなんかは黒い箱でゲーマー向け!って感じだったので意外ですね。
中央上に鎮座してる静電防止袋がグラボですね。
その下に、これまた簡素な取説とドライバCDがありますね。
最近は変換ケーブルとか電源の分配ケーブル入ってないんですね〜
【Nanoと大きさ比較】
あぁー飾りっ気ないなw
ギラギラ光る系のグラボが増えている今では珍しいですよね、つけっぱで寝る派としては嬉しいですけど。
さて裏側
ネジ数も少なくて解体簡単そうですね。夏に爆熱ちゃんに変身したら、汎用水枕でもつけて水冷化したいところ。
Nanoにくらべてコア裏の電子部品の大きさが目に見えて小さくなり、数も減っていて驚き。
【ITXマザーに載せてみた図】
電源コネクタはNanoと同じ位置がヨカッタナー
PSUが邪魔ですけど、全長がマザボと同じということで、ケースを自作するなりすれば、かなり詰め込んだPCが組めそうで楽しみでありますね。
以上にて外観チェック及びNanoとの大きさ比較レビューを終了します。
見ていただきありがとうございます。
- 比較製品
- SAPPHIRE > SAPPHIRE R9 NANO 4G HBM PCI-E HDMI/TRIPLEDP [PCIExp 4GB]
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![PowerColor Radeon RX 5700 ITX AXRX 5700 ITX 8GBD6-2DH [PCIExp 8GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001239974.jpg)
PowerColor Radeon RX 5700 ITX AXRX 5700 ITX 8GBD6-2DH [PCIExp 8GB]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年12月20日
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
(グラフィックボード・ビデオカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
