2020年 5月 1日 発売
M9PG Plus PX-512M9PG +
キオクシア製96層3D NANDを搭載したSSD(M.2 2280・512GB)

よく投稿するカテゴリ
2021年12月31日 18:34 [1534103-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
カッコいいヒートシンクについて
速度についてはみなさんがが書いておられるのでその他のことを。
こちらはヒートシンクが付いているモデルですが、ヒートシンクは取り外すことができます。
ヒートシンクを外すとサーマルパッドが付いていて、剥がすと一般的なM.2 SSDが出てきます。取り付け場所に難がある場合にはご参考にされてください。
いや、ヒートシンク無しモデルもあるんですが、工房だとコッチのほうが安かったりしますので……
lenovoのミニタワーPCであるM75tに増設して使用しています。Lenovo純正キットのSSD用ヒートシンクもあったのですが、こちらのヒートシンクのまま使用しています。
ケースファンが1つしかついていませんが、1000時間使用して発熱で問題が起きたことはありません。なかなか良いヒートシンクのようです。
もっともデータはSATAの方に入れて、こちらはOSのみの使用にしてはおりますが。512なので同じような使い方をされる方は多いでしょう。
使用していての問題点は特に無いです。
強いてあげればパッケージの商品名が読みにくいことかな?
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった2人
「M9PG Plus PX-512M9PG +」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月3日 18:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月31日 18:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月24日 14:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月25日 12:47 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
プロフェッショナルレビュー
スライド式なのに驚きの冷却性能
(SSD > SSD-PUT250U3-B/N [ブラック])4
関口 寿 さん
ユーザーレビューランキング
(SSD)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
