ROG Strix Impact II
左右対称デザインのゲーミングマウス

よく投稿するカテゴリ
2021年12月4日 11:42 [1525614-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
||
【デザイン】
Aura RGB LEDなのでPCと同期させ光らせています。
【動作精度】
DPIスイッチによる感度切り替えができます。
【解像度】
無線と比べて有線なのでいい感じがします。
解像度:6200 DPI 最大速度:220 IPS
カスタマイズができます。
【フィット感】
左右対象設計となっているので両手利きでフィット感がないです。
手の大きさによります。
寸法:L120 x W62.5 x H39.5 mm
【機能性】
スイッチがソケット式になっているので交換が可能です。
(交換用スイッチは付属してません)
【耐久性】
耐久性についてはまだわかりません。
感覚的には長く使っていけそうです。
【総評】
総評としては、AuraSinkでPCと同期させ自由に光らせることができるので満足感があります。
有線の線は柔らかいので邪魔になりません。クリック感は安物の感じがなく、サクッとしたクリック感です。
重量は79グラム(本体のみ)と軽量なほうです。
今まで無線マウスを使っていましたのでバッテリーの重さがない為、その分軽く感じています。
両手利きなのでフィット感が若干(☆−1)です。
幅がもう少し小さいと私の手にもフィットする感じがします。
最後に買ってみないと分からないし使ってみないと分からない。
今のところ満足なのでしばらくは使っていきます。
- 使用目的
- その他
- こだわり
- デザイン
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2021年12月4日 11:29 [1525614-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【デザイン】
Aura RGB LEDなのでPCと同期させ光らせています。
【動作精度】
DPIスイッチによる感度切り替えができます。
【解像度】
無線と比べて有線なのでいい感じがします。
解像度:6200 DPI 最大速度:220 IPS
カスタマイズができます。
【フィット感】
左右対象設計となっているので両手利きでフィット感がないです。
手の大きさによります。
寸法:L120 x W62.5 x H39.5 mm
【機能性】
スイッチがソケット式になっているので交換が可能です。
【耐久性】
耐久性についてはまだわかりません。
感覚的には長く使っていけそうです。
【総評】
総評としては、AuraSinkでPCと同期させ自由に光らせることができるので満足感があります。
有線の線は柔らかいので邪魔になりません。クリック感は安物の感じがなく、サクッとしたクリック感です。
重量は79グラム(本体のみ)と軽量なほうです。
今まで無線マウスを使っていましたのでバッテリーの重さがない為、その分軽く感じています。
両手利きなのでフィット感が若干(☆−1)です。
幅がもう少し小さいと私の手にもフィットする感じがします。
最後に買ってみないと分からないし使ってみないと分からない。
今のところ満足なのでしばらくは使っていきます。
- 使用目的
- その他
- こだわり
- デザイン
参考になった0人
2021年12月4日 11:25 [1525614-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
Aura RGB LEDなのでPCと同期させ光らせています。
【動作精度】
DPIスイッチによる感度切り替えができます。
【解像度】
無線と比べて有線なのでいい感じがします。
解像度:6200 DPI 最大速度:220 IPS
カスタマイズができます。
【フィット感】
左右対象設計となっているので両手利きでフィット感がないです。
手の大きさによります。
寸法:L120 x W62.5 x H39.5 mm
【機能性】
スイッチがソケット式になっているので交換が可能です。
【耐久性】
耐久性についてはまだわかりません。
感覚的には長く使っていけそうです。
【総評】
総評としては、AuraSinkでPCと同期させ自由に光らせることができるので満足感があります。
有線の線は柔らかいので邪魔になりません。クリック感は安物の感じがなく、サクッとしたクリック感です。
重量は79グラム(本体のみ)と軽量なほうです。
今まで無線マウスを使っていましたのでバッテリーの重さがない為、その分軽く感じています。
両手利きなのでフィット感が若干(☆−1)です。
幅がもう少し小さいと私の手にもフィットする感じがします。
最後に買ってみないと分からないし使ってみないと分からない。
今のところ満足なのでしばらくは使っていきます。
- 使用目的
- その他
- こだわり
- デザイン
参考になった0人
2021年12月4日 11:23 [1525614-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【デザイン】
Aura RGB LEDなのでPCと同期させ光らせています。
【動作精度】
DPIスイッチによる感度切り替えができます。
【解像度】
無線と比べて有線なのでいい感じがします。
解像度:6200 DPI 最大速度:220 IPS
カスタマイズができます。
【フィット感】
左右対象設計となっているので両手利きでフィット感がないです。
手の大きさによります。
寸法:L120 x W62.5 x H39.5 mm
【機能性】
スイッチがソケット式になっているので交換が可能です。
(交換用のスイッチは付属はしてません)
【耐久性】
耐久性についてはまだわかりません。
感覚的には長く使っていけそうです。
【総評】
総評としては、AuraSinkでPCと同期させ自由に光らせることができるので満足感があります。
有線の線は柔らかいので邪魔になりません。クリック感は安物の感じがなく、サクッとしたクリック感です。
重量は79グラム(本体のみ)と軽量なほうです。
今まで無線マウスを使っていましたのでバッテリーの重さがない為、その分軽く感じています。
両手利きなのでフィット感が若干(☆−1)です。
幅がもう少し小さいと私の手にもフィットする感じがします。
最後に買ってみないと分からないし使ってみないと分からない。
今のところ満足なのでしばらくは使っていきます。
- 使用目的
- その他
- こだわり
- デザイン
参考になった0人
「ROG Strix Impact II」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月4日 11:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月11日 15:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月29日 16:55 |
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
