Define 7 Solid FD-C-DEF7A-01 [ブラック]
Define 7 Solid FD-C-DEF7A-01 [ブラック]Fractal Design
最安価格(税込):¥26,950
(前週比:±0 )
発売日:2020年 2月28日
『作りが良くて組んで楽しいケースだが、静音性に難あり』 lcknさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2020年11月23日 23:52 [1391369-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 3 |
作りのよさ | 5 |
静音性 | 2 |
同社のDefineXLのからの買い替えです。正確には、別のPCに使おうと思って買ったんですが、組んでる最中にあまりにも出来が良い感じだったので、メインPCのケースをこれに入れ替えました。
【デザイン】
シンプルなデザインが好きな人にはたまらないです。以前のモデルでは青色の電源LEDがまぶしかったのですが、白色で輝度が抑えられたものになっているのも良いです。前面の扉が左右どちら開きにも付け替えられるのが素晴らしい。
【拡張性】
今となっては珍しく5インチベイがあります。内蔵光学ドライブを付けたかったので重宝しています。いらない人にはいらないかもですが。ストレージやグラボやラジエーターなど、使うパターンに合わせてケースの中身を組み替えられるのがとても良いと思います。
【メンテナンス性】
ツールレスでいろんな部分を開閉できるのはとても良いです。ケーブル類を通すときも、欲しい場所に穴が開いてくれている感じで、大変組んでいて楽しいです。但し、モードの組み換えをしなければ割といいレベルかなと思ったのですが、組み換えをするとものすごくめんどくさいです。あちこち外したり付けたりが多く、デフォルトのモードで使わないのであれば、自作初心者にはちょっとお勧めできないかなあと思うほどです。
【作りの良さ】
中国製らしいですが、非常に良いと思います。きっちりしており、がたつきもないです。但し、鉄板は以前のモデルよりも明らかに薄くなっています。
【静音性】
実際に運用して気付いたのですが、この商品の一番の泣き所だと思います。拡張性を重視するあまり、静音性を割り切ったとしか思えません。鉄板が薄くなったのもあると思います。DefineXLと全く同じパーツを組み込んだのですが、明らかにうるさくなりました。小径のファンが付いた拡張カードを付けている場合は、かなり音が漏れます。起動時のビープ音のスピーカーを付けているのですが、蓋を閉めていても、DefineXLと比べて明らかに漏れ出る音が大きいです。内部にうるさめのパーツを付けて、ケースは静音性を重視される方は、別のケースを検討された方がいいと思います。以前のDefineシリーズとは比べるべくもないという評価です。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった16人
「Define 7 Solid FD-C-DEF7A-01 [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月27日 16:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月5日 11:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月1日 01:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月25日 05:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月2日 14:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月28日 14:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月10日 00:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月25日 16:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月11日 00:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月23日 23:52 |
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
